SSブログ

大原湖湖畔に残る小学校の玄関ポーチ [廃墟&近代化遺産]



山口県の徳地の山奥を走っています


大原湖までの道.JPG



どうです?



素敵な林道でしょう?





かなり山の中に入ったところで

今回の目的地である

大原湖へ到着!


トラウトが釣れそう.JPG


寒そうでしょう?


行ったの冬だもん。






佐波川ダムなのですが

ダムに沈んだ大原村の名前を取って

大原湖とも呼ばれています。





その大原湖の上流部の湖畔に

それは立っていました。


満水になったらギリギリの水位みたいです.JPG



はい、

これですケロ





もっと近くで見ましょうね





この廃墟が残る湖畔の周辺は

ふれあいパーク大原湖と言うキャンプ場が

併設されていて車を停めるスペースがあります。


キャンプ場です.JPG



いくつも並ぶケビンの前を通って

湖畔沿いへ



夏は気持ち良さそうです.JPG



まだ寒いので

誰もいないけど夏場はカヌーなどで遊べるようだ。



そのキャンプ場で

この案内板を見つけました

観光案内版.JPG


佐波川通船と柚野小学校玄関ポーチ



先ほど見えていたのが

柚野小学校の玄関ポーチだ。



佐波川通船とはダムになる前の長州藩時代に

石材や材木を運ぶ船の通路の事で

今回はこれじゃなくてもう一つの玄関ポーチが目当てです。


水辺の廃墟はいいな.JPG



このポツンと湖畔に水没ギリギリで立っているのが

当時の柚野小学校の玄関部分で

昭和31年の9月に完成した総貯水量2450万㎥のダムによって水没した

残骸です。


これだけ残す意味は?.JPG



本来の小学校は昭和10年に大原村の

小学校として建てられたモダンな

建築だったらしい。


上部は水が溜まるのでは?.JPG



しかしこの佐波川ダムが作られることにより

昭和30年に更に上流部に移転して

このモダンな建物は玄関ポーチを残して水没するのである。



蜂が巣を作りそう.JPG



もちろん玄関ポーチ部分だけを移築した物だろうけど

とってもすばらしい建築だったと想像できますね。


玄関ポーチ.JPG




それでは昭和30年に移動した

小学校はどんな風なのか

見に行って見ると

廃校になっとったよ

廃校の校門.JPG



とっても元気な校門の絵なのに

廃校じゃった

これも廃校.JPG



校舎はモダンな校舎だった部分を何も

受け継いでない山村で良く見る

小学校みたいになっていました。


可愛い体育館.JPG


村があるときはそれなりに

学童がいたのでしょうが水没とともに

住民が居なくなって廃校になったのかもしれません。


ゲートボール場です.JPG




誰も遊ばないので

遊具は錆び錆びです


錆び錆び.JPG




この寂れた風景が

廃墟ハンティングなんだけど

学校系はちょっと寂い気分になるな。


寂しい風景だ.JPG




現在の校庭はゲートボール場になっているようですが

校舎は当時のまま時間が止まってる感じです。


たくましく大きく育っていますか?.JPG


ここを出て行った子は

みんなたくましく大きく育ってるかな?




2つで間に合う人数だったのでしょう.JPG



蛇口に掛ってる

ミカンネットが懐かしいです。





足を洗う洗い場があるのも

体育の時間は何時も裸足だった時代が

懐かしいね。







ノスタルジックな気分になれる学校跡でしたが

遺跡のように残る玄関ポーチもなかなか素敵でした。

白鳥がカモと同じ家畜レベルで餌をねだりにくる大原湖の

玄関ポーチはココ




nice!(71)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 71

コメント 34

ゴーパ1号

サビ度高めのお写真、なかなかいいですね。
by ゴーパ1号 (2011-04-21 00:17) 

ひろろん

大原湖、こないだ行ったときは桜がとても綺麗で、ダムの水面も低く、
玄関ポーチも正面からしみじみと見ました。
徳地の山奥。。こんな道を走ったんですか・・さすがですね。
by ひろろん (2011-04-21 00:47) 

an-kazu

私が通っていた小学校みたいだ(窓はサッシじゃなかったorz)
・・・今は流石に鉄筋コンクリートですが(^^);
by an-kazu (2011-04-21 09:15) 

hinami

学校系は想いが強い気がしてしまい
少し寂しい気持ちになりますね^^
ダム建設で沈んだ村ですか…。
すごく興味がわきました☆
by hinami (2011-04-21 09:34) 

カレーパンマン

ポーチをわざわざ移設するってことはさぞ素晴らしい校舎だったんでしょうね。
北九州市内にも統廃合で廃校になったところがありますけど
ポタで近くを通るとちょっと寂しい気持ちになってしまいます。
by カレーパンマン (2011-04-21 09:58) 

テリー

玄関ポーチがあるというのは、立派な小学校の建物だったのでしょうね、ただ、残されたポーチは、戦争の傷跡ような感じで、一寸、あまり見たくない感じです。
移送した小学校も、結局、廃校とは、更に、寂しいですね。
by テリー (2011-04-21 10:11) 

うえいぱうわ

この人気の無さがまた寂しさを感じさせますね。

by うえいぱうわ (2011-04-21 11:34) 

よっすぃ〜と

僕が通っていた頃の小学校は木造校舎も残っていてこんな雰囲気だったのですが、今は鉄筋コンクリートの味気ないものになってしまって、こういう雰囲気がとても懐かしいですね。
by よっすぃ〜と (2011-04-21 13:03) 

ガタロー

こんにちわ〜!^^
今回も良い情報ありがと〜ございま〜す!^^
ココには是非行ってみたいと思いま〜す!^^

by ガタロー (2011-04-21 14:00) 

さる1号

水没した校舎はどんなデザインだったか気になりますね。
ww2以前の学校は素敵なデザインのものが多くありますから。
廃校の校舎と錆びた遊具は心底寂しさを感じます。
by さる1号 (2011-04-21 14:38) 

まつみママ

人里離れた山奥の それも古き学校の建物 
その玄関ポーチ  確かに見てるとノスタルジックな感 有ります
但し私的には わざわざ訪ねて行く事は決して無いです ゾクゾク 笑
学校の一部と解って居るから 見れるものの 
今一つ その風情からしてイコール戦いの爪跡的な感もありでして
ダムと言う巨大な建設に押しやられてしまった その地域一帯に
郷愁的な想いも 湧いて来ますね
本来子供の歓声が聞えて来るような 広い校庭も 人影なし
錆びれた鉄棒 シーソー 水飲み場 カランとした教室 等々が 
今も当時のまま残されて居るのが 凄く胸に堪えます。

by まつみママ (2011-04-21 15:30) 

リュカ

確かに学校の廃墟は寂しい感じがしますね。
それ以前には、子供たちの賑やかな声がたくさんあったんだろうなと
想像するから余計に感じます。
徳地の山奥。本当に素敵な林道^^
by リュカ (2011-04-21 17:28) 

yakko

こんにちは。なんだか寂しくなりました・・・
by yakko (2011-04-21 17:34) 

kawasemi

廃墟 さびたジャングルジムにシーソー 趣のある写真ですね。
by kawasemi (2011-04-21 17:59) 

miyomiyo

どーしてポーチだけが残ってるのか残されてるのか不思議です。
当時は川側から登下校してたんでしょーか。
更に遊具が鉄分を吸収し易いよーに酸化しまくってます。
両手両足を真っ赤に染めて摂取出来そーです。
結果、さぞかし血が濃くなってるに違いありません。

by miyomiyo (2011-04-21 19:19) 

bis

夜は小学生の幽霊がでそう・・・ひぃぃ
by bis (2011-04-21 19:39) 

luces

当時の子供たちの生活を感じられるものが残っていると
胸を打たれます。
卒業生たちは強く、やさしく、かしこく育っているでしょうか。
by luces (2011-04-21 20:16) 

海を渡る

こういう廃墟を見ると時代の流れを感じますね。
by 海を渡る (2011-04-21 20:32) 

susumu

大きなダムに行くとダムの底に沈んでしまった村々の説明文を
見かけたりしますね・・・。
by susumu (2011-04-21 20:33) 

yosi

今年は雨が少ないようで
何処のダムでも湖底の遺跡が顔を出しているようですね。

by yosi (2011-04-21 20:46) 

ごろすけ

小学校、中学校と親父の仕事の関係で転校が
多かったのですが、今度バイクで行きたくな
りました(ただ年取ったから?)
by ごろすけ (2011-04-21 21:31) 

旅風V2

あと二週間早ければ。。。
ふれあいパーク大原湖に桜みに行ったときについでによれたのに・・・無念(´・ω・`)
by 旅風V2 (2011-04-21 23:19) 

くまら

そーいえば、シーソーってみない・・・
by くまら (2011-04-21 23:52) 

なん

事情はいろいろとあるのでしょうが,人のいない学校って寂しさを感じますね。
でも,風情を感じるnice!な写真です。(^^♪

by なん (2011-04-22 00:00) 

せつこ

ふる里が消えるって寂しいですね。
ジーンとします。
by せつこ (2011-04-22 06:34) 

めぇてる

時が止まったような静かな感じがします。。
by めぇてる (2011-04-22 11:49) 

響

◆ゴーパ1号さんへ
錆びは過ぎ去った月日を教えてくれますね。
手が真っ赤になるので遊べません。


◆ひろろんさんへ
桜の季節がいいでしょうね。
あの山奥のダム湖の雰囲気はとってもいいですが
僕が行った時はめちゃ寒かったです。


◆an-kazuさんへ
僕の小学校も昔はこんな校舎でした。
あの木の廊下が懐かしいです。


◆hinamiさんへ
山村の過疎化をもろに受けるのが学校ですね。
今は街の学校にコミュニティバスなどで通ってるのかも。


◆カレーパンマンさんへ
畑貯水池の上にあった分校もいまは校舎の痕すら
無くなっちゃいましたね。
高校もかなり減ったのでその後はどうなるんだろう?


◆テリーさんへ
玄関ポーチから想像すると洋館風の
立派な学校だったと思われます。
山村の過疎化がここでも進んでるようです。


◆うえいぱうわさんへ
廃墟ハンター的にはいいのですが
やはり子供達の姿が見えないのは寂しいですね。


◆よっすぃ~とさんへ
今の学校はただのコンクリートですね。
私立になるとモダンですが
やっぱり木造が温かみがあって好きです。


◆ガタローさんへ
カブでトコトコと行くには最適な場所かもしれません。
道は狭いところもあるけど
とってもいいルートでした。


◆さる1号さんへ
玄関ポーチがあるくらいなので
洋館だったと思われます。
残骸だけでも色々と想像できますが
賑やかだったのが信じられないほど誰もいませんでした。


◆まつみママさんへ
ダムが出来て一度は上流側に移転したのでしょうが
過疎化で廃校になっちゃったんでしょうね。
僕の周りも田舎なのでちょっと見慣れた
光景となっています。
寂しい感じを一生懸命写真で表現しようしたけど
伝わったかな?

by (2011-04-22 20:44) 

響

◆リュカさんへ
山村はどこもこんな感じでしょうね。
夏休みだけでも合宿などで使えばいいのにって思います。
川遊びと虫がいっぱいですが
今の子ってこんな遊び出来ないかもね。


◆yakkoさんへ
寂れた学校は寂しいですね。
運動場はゲートボール場で綺麗に整備されていたので
週末は使っているようです。


◆kawasemiさんへ
寂しい感じを表現しようとすると
こんな錆びた遊具にレンズを向けてしまいますね。


◆miyomiyoさんへ
全部は残せなかったのでしょう。
残すといっても移設だと思うよ。
水面ギリギリの場所に設置するところがニクい演出です。


◆bisさんへ
現役の学校の方が夜は怖かったりしますよね。
高校のクラブの合宿の夜の
キモ試しはほんと恐かったです。


◆lucesさんへ
どんどん子供が減っていまは数人が
麓の学校に行ってるんでしょうね。
まだ校舎や体育館もしっかりしているので
合宿場などに利用すれば良いのに。


◆海を渡るさんへ
どんどん失っていく風景ですね。
過疎化で仕方ないでしょうが
ちょっと寂しい感じがします。


◆susumuさんへ
ダムが減水すうると色んな物が見えてきたりして
ダムで消えるものって多いんだと改めて思いますね。


◆yosiさんへ
今年はほんと雨が無いですね。
毎年菜種梅雨から桜の花を散らす大雨が降ったりするけど
どうしたんだろう?


◆ごろすけさんへ
昔通った学校巡りのツーリングも楽しそうですね。
統廃合などで随分様変わりしちゃったところもあるかも。


◆旅風V2さんへ
冬の記事なのでもっと早くUPしてれば良かったですね。
でも、また来ればいいさぁ~!


◆くまらさんへ
ちょっと怪我すると直ぐに使用禁止から撤去になっちゃうので
シーソーも姿を消したのかも。
最高のコミュニケーション遊具だと思うんだけどな。


◆なんさんへ
過疎化がここでも進んでるようです。
寂しげが風景もまた山村の風景で
侘びさびを感じます。


◆せつこさんへ
九州の真ん中でもダムで五木村が沈むとか工事は中止とか
かなり物議を交わしたよですが
過疎化は進んでるようです。


◆めぇてるさんへ
子供の声がしないってほんと寂しげですよね。
でも元子供だったお年よりがゲートボールを楽しむ場になってて
ちょっとホッとします。

by (2011-04-22 20:45) 

HIRO

こんにちは。
生まれ育った地元なのに行った事の無い所(笑)
とはいえ、自分は海側だったし

by HIRO (2011-04-22 22:34) 

BAN

こうして読む分には問題ないのですが
自分で行くとなると怖いような気がします
響さんは・・・全然平気そうですね^^;
by BAN (2011-04-22 22:51) 

awakuran

廃校になった学校って響さんが言う通り
寂しいですね(>_<)

by awakuran (2011-04-23 18:42) 

響

◆HIROさんへ
今ではやっと一部が綺麗な道になっていますが
一昔昔前は淋道険道だったと思いますよ。
でも静かなところで住むのは寂しいけど
良い所でした。


◆BANさんへ
戦争遺産ってわけじゃないので恐くないですよ。
天気がイマイチでしたが
晴れてたらとっても景色が良い場所だとおもいます。


◆awakuranさんへ
子供がいなくなった風景はちょっと寂しいですね。
ポーチがあるところはキャンプ場のあるので
夏場は賑やかかもしれません。

by (2011-04-24 03:00) 

ももず

ポーチの感じの校舎もきっと素敵だったでしょうけど
このいかにも山奥の小学校の校舎も風情あるなぁ
ミカンのネットね、懐かしい~
レモンみたいな形の石鹸入ってた気がするw
by ももず (2011-05-04 19:30) 

響

◆ももずさんへ
沈むまえの小学校の写真でも何処に展示しててほしかったね。
みかんのネットは懐かしいでしょう?
レモンみたいな石鹸は良い匂いで好きだったけど
たしか数個入って売ってる安い石鹸だった気がする。

by (2011-05-04 20:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。