SSブログ

深水発電所跡 [廃墟&近代化遺産]


雨で僕のウロチョロも自粛状態になったので

廃墟&近代化遺産長期貯蔵

蔵出し物件を放出したいと思います。








熊本県八代市


深水発電所

美しき廃墟.JPG



熊本県の南部を流れる球磨川の

水面に美しい姿を映す発電所は

嘗てあった製紙工場の為の水力発電所跡です。



球磨川に浮かんでいます.JPG



急流で知られる球磨川が

中流域に入って流れが緩やかになた谷間に

存在する赤煉瓦の発電所跡ですが廃墟寸前になっていたところ

屋根が修復されて綺麗になっています。




2008年の夏の行った人吉ツーリングで見たときは

こんな感じで屋根がっ! ↓


屋根が無い!.jpeg




あぁ~~! ぶっ壊されるんだ~!


と、かなりガッカリしていたのですが

廃墟のはずなのに何故か屋根が新品に・・・

午後の深水発電所.JPG


最近、廃墟を保存や修復する動きが

活発になって嬉しいことですが

時間とともに風合いを増して行く過程を

人の手によってコントロールされてるようで

なんか微妙な感じがするよ。




でも、これで、この発電所は保存が決定ってことだね。





大正10年から西日本製紙工場へ電力を供給していた

発電所は水力発電だったので

この建物はタービン室でその上に注目すると

水を流す導水管の筋と

頂上に給水タンクのような物がかすかに見える。

給水タンクかな?.JPG


その導水管を辿れば

かなり魅力的な探検が出来そうですが

完全な登山の装備が必要です。


屋根の工事は終了しています.JPG


上流部の支流から水を引いて

この深水発電所の動力になった後は

球磨川に放出されていたようです。

球磨川の水面から.JPG


大正10年から工場の閉鎖となる

昭和63年まで稼動して

廃墟の道を辿った発電所ですが

それではそろそろ


んじゃ、あっこまで行くぞ!.JPG

あっちへ行くぞ~~!!





で、発電所へのアプローチなのですが

ちょっと道が荒れています。

ほんとは通ってはいけません.JPG



当然車なんかでは行けません



山側から発電所を見る.JPG


少し進むと山側から発電所が見えてきた




山の斜面には管理棟でしょうか? ↓

管理棟でしょうか?.JPG



完全な廃墟となっています。



その管理棟の横を

発電用の導水路と導水管が見えます。

導水管が通っています.JPG


藪で写ってないけど

意外と細い導水管が通っていました。



落し物.JPG


人の暮らしの陰影を感じつつ

先へ!




かなり廃墟チックな状態.JPG



屋根の修復工事をしていた割には

昔から何も手付かずのままのような雰囲気です。



塞がれた窓の隙間から

中を覗きます。

タービン健在.JPG


メインのタービンが真ん中に

今でも残っているようです。





表へ・・・

午後になると太陽の光を浴びます.JPG



赤煉瓦の洋風建築で

とっても美しいね。



社紋は外されしまっているようですが

製紙産業で繁栄していた面影を感じます。


塞がれた窓と煤けた赤煉瓦.JPG


で、ここまで自己責任でやってきましたが

対岸で見た以上にここって高いよ(汗)

対岸から見た以上に高く感じるよ.JPG


お尻がムズムズします。




足場もあまり良くないので

早々に引き上げました。









以上、八代市坂本村から報告したしました。





・・・





んん?










ポォォォーーーーー!!



シュシュシュシュ・・・・

汽車ぽっぽも通る廃墟なのだ.JPG


「SL人吉」がキターーーッ!!






SL通過.JPG


んじゃ、追っかけますかぁ~!!

(SLの走ってる向きはあまり深く考えてはダメ)





球磨川の深い谷間に一際目立って立つ発電所は

少し日本離れしたような景観です。

SLも復活した肥薩線沿いに建つ発電所跡はココ



nice!(74)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 74

コメント 28

トライスター

確かに保存の動きは近年各地で活発化してきましたね。手を加えながらの保存も時と場合によってはなんか微妙になる時もありますねf^_^;
内部にタービンが残っているのは驚きでした!!
by トライスター (2010-07-12 21:10) 

せつら

保存する動きは大変いい事なんですけど時代をさかのぼった保存はちょっと…f(^^; 時間の流れを止めるか緩やかくらいにしてほしいですね(^^)
by せつら (2010-07-12 22:06) 

hoshizou

私は、発電所跡大好き男なので、本物件は、大喜びです。
ステキなレンガ跡でナイスなのですが、屋根はいったいなんで取り付けたのでしょうね。

by hoshizou (2010-07-12 23:12) 

ちぃちぃ」

赤レンガの建物ってすごく惹かれます。
特に山あいに建っているのでなお更!

「タービン」まるでスポットライトを浴びている様で
どうだ~!って言ってるようにも見えます。
by ちぃちぃ」 (2010-07-13 08:16) 

遊

SL,すごいタイミングですね。
発電所は何故か赤レンガがおおいですね。当地の変電所も赤レンガで、保存されいまはイタリアンレストランになってます。これっていつか書き故島したっけ・・・・
同じことをごめんなさい。
by 遊 (2010-07-13 15:39) 

tsuka

SLも現役なんですか?^^
良い感じな所ですね!
by tsuka (2010-07-13 16:10) 

momotty

SL見たい!
UPキボンヌ!

あの音、煙、香り・・・
ドキドキするでやんす(*^^)v
by momotty (2010-07-13 17:06) 

よっすぃ〜と

屋根が綺麗過ぎて違和感があるので、わざと朽ちかけたような「メイク」を施していただけると味が出そうですね。
by よっすぃ〜と (2010-07-13 17:58) 

hir

SLと煉瓦造りの建物がいい感じですね
これは、保存したくなりますね
しかし、、、いい所ですね
九州って、こんな感じの所がいっぱいあるのかな(笑)
by hir (2010-07-13 18:13) 

ももず

保存はいいんですけど、まだ修復したてだからか
屋根だけやねに、いえやけに綺麗ですねぇw
さすが廃墟ハンターですね、ちゃんと足場悪い
危険なところまで探索にいかれたんですね! 尊敬♡
しかもSLまで!盛りだくさんですわぁ♡♡
by ももず (2010-07-13 19:07) 

miyomiyo

発電所跡にお宝発見ですか。
タービンをバラしてお持ち帰りしたかったでしょーね。
次回は完全登山装備でしょーか。
俯瞰して見る発電所の跡は傑作画像になりそーです。

by miyomiyo (2010-07-13 19:25) 

まつみママ

見た所 お伽話に出てきそうな可愛い建物ですね
赤レンガと言うのが又 堪りません 素敵
これが発電所とは又吃驚です しかも大正時代の建造物!
屋根だけ修複したてとは・何故なのでしょう
最後のSL\(^o^)/ やっぱし見たい!行きたい!ですぅ~^  


by まつみママ (2010-07-13 19:53) 

BAN

スゴイ場所に建ってるんですね
レンガ造りで立派なので、発電所跡には見えないですね^^;


by BAN (2010-07-13 21:25) 

yogawa55はやぶさ

道の駅坂本に発電所の模型があったような。。。
うろ覚えです。(T▽T)
坂本村時代から、国道219号線を走る楽しさを感じています。
by yogawa55はやぶさ (2010-07-13 21:53) 

さる1号

水面に映る赤煉瓦の建物とSLの画像が良いですね。
いい雰囲気です。

by さる1号 (2010-07-13 21:59) 

yosi

美しい廃墟ですね。

by yosi (2010-07-13 22:16) 

barbie

保存維持のためには修復は仕方ないけど、いかにもっていうのはヤメテ欲しいですね。放置されたダイヤル式の電話が懐かしいです(^ω^)
by barbie (2010-07-14 00:39) 

響

◆トライスターさんへ
曽木の発電所などは典型的なガッカリ保存状態ですね。
まぁ、この発電所は屋根だけの葺き替えで
材質も同じ金属屋根を使ってるので高感度高いです。


◆せつらさんへ
屋根が無くなると傷むの早いので
屋根だけでも修復しようとしたのでしょうね。
数年経てば良い感じに煤けるかな?


◆hoshizouさんへ
発電所って良いですよね。
特に水力発電所の建物は古いやつ多いし
決まって山深い風光明媚な場所にあるので僕も大好きです。


◆ちぃちぃさんへ
水辺に建つ赤煉瓦の建物は引き立って見えますね。
中はまだタービンがあるなんて驚きでした。
覗いたときに誰かいたらどうしよう?と思ったケロ・・・


◆遊さんへ
SLは実は戻って来た時のショットなのですが
午前中にもSLと遭遇したので当然追いかけました。
水力発電所の建設が盛んだった時代は
赤煉瓦かアーチ窓のあるコンクリートの発電所が流行ってたようですね。


◆tsukaさんへ
SLは現役です。
後日SLの記事をUPしたいと思います。
並行して国道が走ってるので追いかけやすいけど
飛ばしすぎに注意なのです。


◆momottyさんへ
SLは追いかけたので記事にしますね。
石炭の燃えた独特の香りはたまらない!
もっとアチコチで走らせて欲しいですね。


◆よっすぃ~とさんへ
ちょっと屋根の修理が終ったばかりなので
ピカピカ過ぎるのが残念だけど
数年の辛抱かな?
ちょっと屋根から草などが生えてくれると最高のバランスなんですけどね。


◆hirさんへ
水辺に赤煉瓦が写るのは最高です。
そしてそこにSLが走ってくれるなんてカレーにガラムマサラを入れたような
贅沢さです。


◆ももずさんへ
ちょっと屋根だけ浮いてるけど
数年の辛抱ですね。
屋根の修理業者さんの道が出来てて
いがいと近くまですんなりといけましたよ。
ただ落ちたら死にますけどね(笑)

by (2010-07-14 04:21) 

響

◆miyomiyoさんへ
タービンを持って帰っても・・・・
出来れば赤煉瓦の欠片の方が良いな。
完全武装で登山ってあの上の給水塔?
嫌じゃ~!


◆まつみママさんへ
水辺に赤煉瓦って素敵な組み合わせですよね。
お伽噺だったら中でおばあさんがロッキングチェアーに座って
編み物をしてる場所です。
SLは当然ですが終着駅までしつこく追いかけました。


◆BANさんへ
水力発電なので決まって山が急な場所にありますね。
造りが素晴らしくて
水辺に建つ洋館にも見えます。


◆yogawa55はやぶささんへ
球磨川の観光名所の一つなので
模型を設置してるのでしょう。
SLは国道の対岸なので半分は対岸の細い県道を走って追いかけました。


◆さる1号さんへ
発電所にしておくには勿体無いほど素敵な建物です。
真裏をSLが走るなんて最高の場所に建つ発電所跡ですよ。


◆yosiさんへ
球磨川沿線では有名な建物ですが
初めてバイクで行った時に屋根の修理だったのはガッカリでした。
ちょっとピカピカに成りすぎた屋根だけど
とっても素敵な発電所跡です。


◆barbieさんへ
屋根は仕方無いけど
同じような金属板の屋根を使ってるのには安心しました。
数年経てばそれなりに良いバランスになるかも。
あの電話は懐かしいですよね。
受話器の重さがまた懐かしいです。

by (2010-07-14 04:32) 

sarry

1枚目日本じゃないみやいですね! 水面の反射が綺麗!
by sarry (2010-07-14 09:37) 

an-kazu

廃墟、煉瓦、SL・・・
 贅沢な組み合わせですね\(^_^)/
by an-kazu (2010-07-14 15:05) 

月光14th

黒電話・・・動いていた時代が分かります。
by 月光14th (2010-07-14 19:49) 

tano

うわ・・・美しい煉瓦の廃墟物件。素敵すぎまする。
タービンの写真もすごいーかっこいい!
管理棟も怪しく朽ちてますね。
何か(誰か?w)写っていないかとじっくり見てしまいました。
それにしても今回の九州地方の大雨、
このあたりやSLの走る線路とか大丈夫だったんでしょうか。
by tano (2010-07-14 22:36) 

木鶏

素晴らしいレポ、ありがとうございます^^
ほんと、日本の原風景というより、ドイツのライン川
から見ている感じ??

人が生きていくために先人が汗水流してくれた偉跡
ですね。
by 木鶏 (2010-07-16 12:44) 

響

◆sarryさんへ
緑の水面に赤いレンガが
対色なのでよく目立ちますね。
発電所の廃墟の中ではかなりお気に入りの場所です。


◆an-kazuさんへ
贅沢でしょう?
登場しなかったけど鮎も食べれて
ラフティングも出来る楽しいところです。


◆月光14thさんへ
僕の家も昔はこの電話でした。
受話器がズッシリと重くてあのベルの音が懐かしいですね。


◆tanoさんへ
中を覗く時は何時もドキドキします。
誰もいなくて良かったぁ~!
今回の大雨は熊本方面はそれほどでもなかった様なので
この廃墟も無事みたいです。


◆木鶏さんへ
ライン川は大げさですが
ちょっと日本の片田舎の中にあっては
オシャレな場所ですね。
こういった物件を周るのは楽しいです。

by (2010-07-17 03:15) 

夢錦叶右衛門

絵になる風景だ 良い   屋根は修理して よかった よかった
雨漏りすると 中が痛むのは あっ  と言う間ですからね。
これなら 税金使っても 個人的には OK です。。。
by 夢錦叶右衛門 (2010-07-17 19:08) 

響

◆夢錦叶右衛門さんへ
こういった保存のために使う税金は納得ですね。
屋根がないとすぐに煉瓦が傷んで
崩壊しちゃうのでよかったです。
by (2010-07-27 19:35) 

ドラもん

レンガ造りの立派な建物ですね。美しいです。
by ドラもん (2010-08-26 07:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。