SSブログ

石造りだった江尾発電所跡 [廃墟&近代化遺産]



中国地方で僕の好きな風景の中に

三瓶山と大山

そして、蒜山高原があります。


蒜山高原.JPG



鳥取県から岡山県に入った山中に

広がる綺麗な高原地帯です。


さわやかな今日の廃墟ハンティング.JPG



北海道と気候が似ていると言われる蒜山高原は

下界は初夏でもここはまだ春です。




この蒜山高原と大山といった

素敵な場所からほど近い

鳥取県江府町で近代化遺産と出会いました。


石積みです.JPG


スキー場も多い地方なので

水量も豊富な日野川に作られた

旧江尾発電所です。



廃墟です.JPG



もう使われていない水力発電所で

廃墟ですが廃墟もここまで見事だと・・・


廃墟でも文化財です.JPG


土木学会推奨土木遺産となります。




この江尾発電所本館は

大正8年(1919年)に竣工し

米子市方面まで電力を供給していました。

重厚感タップリ.JPG



昭和意52年(1977年)に新しいダムが出来て

水力発電の拠点が移ったため

この発電所はその変電所として余生を

送ることになります。



手書き.JPG



平成2年まで使っていましたが

その後地元の方の倉庫として使われていたが

土木遺産に認定されて

今は片付けられていて

中を覗くとガラ~~ンとしています。

ガラーンとしています.JPG



ナンにもないね。



でも水力の動力源である

水を引き込む太いパイプを通す跡があります。





覗いてる窓ですが

これがまたカッコイイんだな

3連アーチ.JPG



発電所にしておくにはもったいない感じがする

洋風なつくりです。




この窓を反対から見ると・・・

何もないとかなり広いです.JPG


3連アーチかと思ったら

入口も含めて4連アーチでした。



事務室と書いていた大きな方の

棟の窓には大きなスズメバチの巣が

ぶら下がっています。

窓枠にはスズメバチの巣.JPG


山地に囲まれたところなので

珍しくはないけど放棄された巣で良かったよ。





んじゃ、ふっといパイプが入っていた

発電所の裏側へ行って見よう


パイプを入れる穴の跡.JPG


見ての通り

2本のパイプの水圧を使って

タービンを回していたようです。




導水管はもう撤去されてるようだけど

裏の山の斜面を見てみると

山の斜面.JPG


ちょびっとだけど痕跡は残ってるみたい。



木で見難いけど

隙間から導水管の横にある

階段が見えるよ。


導水管の階段の跡.JPG



もう自然と同化しつつあるね。



基礎.JPG



散策する気もうせるほど

草木で埋まっていますが

水力発電所だった痕跡見れたので

再び建物に目を移すと変電所か発電所当時の物でしょうが

電線の跡もあります。

高圧電線の跡.JPG




分厚い石に穴を開けて通したようだ。




赤煉瓦の発電所は見るけど

石積みの発電所は九州の

沈堕発電所跡を見て以来なので

僕にとってはかなり貴重な出会いなのでありました。






旧江尾発電所跡から少し

北上すると

僕の大好きな大山があります。



大山.JPG


深呼吸しましょ!





スキーのイメージが強い大山だけど

春の新緑のシーズンも良かねぇ~!

蒜山ジャージー牛も楽しめる

大自然に囲まれた中国地方の近代化遺産はココ





nice!(86)  コメント(52)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 86

コメント 52

おかき

蒜山高原なつかしいです。。
鳥取に住んでた頃
よく遊びに行ってましたぁ~
また、行きたいな。。
by おかき (2011-05-19 07:11) 

熊鹿夫婦

響さんへ
こんな所があるんですね〜。いったいどうやって見つけてくるやら(ーー;)ミルスペック響レーダー恐るべし
by 熊鹿夫婦 (2011-05-19 08:18) 

ゴーパ1号

たんぼの匂い〜が届くようです^^
by ゴーパ1号 (2011-05-19 09:22) 

beetan

大山方面は一度も行った事ありません。
深呼吸したくなる風景はサイコーです!
ここも行ってみたいなぁ~♪って思いました。
事務所の漢字、よく見たらビックリ。
知らなかった(笑)~
by beetan (2011-05-19 09:35) 

HIDE

これだけ立派な建物と周辺環境なら、
バイク村にして町起こしをすればなどと一瞬考えましたが、
とっても不謹慎なことでしょうから撤回します。

by HIDE (2011-05-19 10:05) 

OJJ

ググってみると1000KWの水力発電所だったのですね~今ならちょっと大きな風力発電級の・・
大山は好きな山です!数年前、山頂で広島大けん玉同好会が「モシカメ1000回トレーニング」をしていたのが印象的です!
by OJJ (2011-05-19 11:11) 

めぇてる

う~ん
深呼吸しました!
by めぇてる (2011-05-19 11:16) 

海を渡る

中国地方には素晴しい高原地帯が多いんですね。
すごく気持ち良さそうですね。
この発電所後はどこかが管理してるんでしょうかね。
残したいですね。
by 海を渡る (2011-05-19 11:32) 

yosi

大正ロマンでしょうか、昔の建物は優れたデザインしてますね。
by yosi (2011-05-19 12:32) 

レイリー

パーフェクトな遺産ですね!
建物の造りが本当に素晴らしい~
もうため息でちゃいますね (^^
by レイリー (2011-05-19 12:52) 

barbie

角島のトラップにかかってから(笑)響さんのブログを見る度にまた、罠にはまるんじゃないかとドキドキしてます。
蒜山高原に行ったコトはありますが、こんなところがあるとは知りませんでしたが。
今回も車かな?(^з^)-☆
by barbie (2011-05-19 12:57) 

かずのこ

蒜山高原で飲んだ牛乳、美味しかったな~
by かずのこ (2011-05-19 13:01) 

luces

モダンな建物ですね。
損傷無くきれいに残っているのは、きちんと管理されているからでしょうか。
せっかくだから復活して東日本に電力を送って欲しいです。
by luces (2011-05-19 15:44) 

てんてん

旧江尾発電所って綺麗な建物ですね♪
水力発電続ければいいのにな~
原子力なんかいらないわp(`ε´q)
by てんてん (2011-05-19 16:00) 

うえいぱうわ

緑に埋もれていく階段が感慨深いです。
こうして自然の中に飲み込まれていくんですね。

by うえいぱうわ (2011-05-19 17:52) 

よっすぃ〜と

建物の大きさからするとあまり大きな発電量があるとは思えませんが、当時で何軒分くらいの電力を担っていたんだろう?
by よっすぃ〜と (2011-05-19 18:23) 

miyomiyo

高原で石積みの建物って良いですね。
屋根のフェンスは、冬に雪が塊で落ちて来ないよーにしてるんでしょーか。
雪庇とか怖いです~。
冬にはスノボでもレポしてみてほしーです。

by miyomiyo (2011-05-19 20:21) 

ふう

こんばんは。
初めて山登りをした山が大山でした。
岡山からの山行でしたので、
どこかの駅でシュラフで一泊した覚えがあります。
今から40年近く前でしょうか・・。
そのあとも、大山には何度か登山してますが、
いつも天候に恵まれていい山歩きでした。
懐かしい・・。
by ふう (2011-05-19 20:21) 

さる1号

廃墟も遺産になる程だと綺麗過ぎて味わいがライトな気が・・・・
最後の一枚、深呼吸が実に似合う山ですね。
by さる1号 (2011-05-19 20:36) 

小僧s

ムムムっそそるアイテムばかりの廃墟だぁ
今日の新聞に(熊本日日新聞)国内最古の現役木造校舎「吹屋小学校」って紹介されてたコーナーがあったんですよ!いつか行ってみたいなぁ現役の校舎ですって?
by 小僧s (2011-05-19 21:38) 

かみねんど

大山、パラで空飛びたい!ははは。
by かみねんど (2011-05-19 21:42) 

sig

こんばんは。
ガラスが壊れていないと、まだ使っているみたいですね。外観は廃墟には見えなかった。
by sig (2011-05-19 21:54) 

slow

本当に
深呼吸したくなるような
風景ですね!
建物が大正っぽいのが
素敵です

by slow (2011-05-19 22:03) 

テリー

やはり、大山に登らないと行けないなーー。子供の頃、松江に住んでいましたが、大山に登りませんでした。
by テリー (2011-05-19 22:04) 

ぜふ

大山はスキーで一度だけ・・
いいアトリエになりそうな「事ム所」ですね~
書き間違いじゃないのか・・^^
by ぜふ (2011-05-19 22:15) 

カレーパンマン

すごく風情がある。
深呼吸しに行きたくなりました!
by カレーパンマン (2011-05-19 22:20) 

ローキン

絵になる建物ですね~
最近、こういう建物が減っている気がします。
保存にも費用がかかりますもんね~
by ローキン (2011-05-20 00:11) 

ゆう

わたす石造りに萌え~~みたいです。
発電所跡ってかっこいいね~~
ツーリングマップルでたまに発電所って表記があるんだけど
稼動中の発電所もこんな感じのとこあるのかな~~?
ススメバチの巣がヘルメットに見える~~
by ゆう (2011-05-20 02:13) 

annex

響さん、おはようございます。
蒜山高原に大山。なつかしいです。
ずいぶん前になりますが、仕事の出張で通ってました。
大山は裾野が広くて雄大な景色が印象に残ってます。
この発電所は煉瓦ではなく石ですね。結構お金かけてつくったみたいですね。
by annex (2011-05-20 10:36) 

Silvermac

大山が見える所に延べ5年住んでいましたが、アップされた写真のようにクリヤーに見えることは少ないですよ。
江尾発電所,素晴らしいですね。
by Silvermac (2011-05-20 11:30) 

響

◆おかきさんへ
鳥取からだと身近なドライブコースですね。
高原なので今からが新緑にシーズンみたいで
バイクで走りたかったです。


◆熊鹿夫婦さんへ
周りは観光地だらけでいい場所にあった発電所でした。
煉瓦や洋風に建てられた発電所は見るけど
石積みって言うのがレアですよね。
廃墟ハンターのレーダーは根性で作動します。


◆ゴーパ1号さんへ
高原らしい黒い田んぼでした。
カエルの声がいっぱいでしたよ。


◆beetanさんへ
大山一周は一度バイクで走った事がありますが
最高でした。
周囲の農村の風景も良いので大好きなエリアです。
事務所の務は旧字みたいですね。


◆HIDEさんへ
ライダーが寄るお店にしたいですよね。
大山もあるしバイクも多い道沿いです。
脱サラして誰かやんないかな?(その前に文化財なんでNGでしょう)

by (2011-05-20 12:21) 

響

◆OJJさんへ
当時はコレで米子市まで電気を送ってたようなので
この電力でも家電など無かった時代なので
間に合っていたのかもしれませんね。
大山の山頂でそんなイベントが?


◆めぇてるさんへ
ほんと美味しい空気でしたよ。
山から下りるとドングリの花の匂いがしますが
ここは澄んでいました。


◆海を渡るさんへ
信州や富士山周辺など有名な観光地があるけど
大山周辺は僕の中ではかなり上位ランクにはいる好きなエリアです。
発電所はいまは市か県だと思います。
文化財になってるので壊されることは無いでしょう。


◆yosiさんへ
これが石積みって言うのがポイント高いですね。
大分県ならわかるけど他の地方で見るとは驚きでした。


◆レイリーさんへ
石積みってほんと素敵ですよね。
どっしりした見た目も安心感のような頼もしさを感じます。
汚れ具合もまたこれが最高!


◆barbieさんへ
紅葉の時期に行ってたね。
僕はこの時期と夏しか行ったことがないので
秋も行ってみたいな。
今回は車だったので次回はバイクで行きたい。

by (2011-05-20 12:21) 

響

◆かずのこさんへ
蒜山ジャージー牛乳ですね?
高原で育った牛のお乳は美味しいです。


◆lucesさんへ
水力発電は小さながら今となっては
少しでも電力を作ってほしいですよね。
日本にはいっぱい滝があるけどその全部の滝の下に景観を壊さないように
小型のタービンを置くとか・・・(笑)


◆てんてんさんへ
自然から得られるエネルギーって大きくはないけど
リスクも少ないのでもっと活用すべきですね。


◆うえいぱうわさんへ
あの階段は山の頂上の配水池まで続いているのでしょうね。
階段だけ残ってると遺跡みたいです。


◆よっすぃ~とさんへ
当時はまだ家電が無いので
思いに官公庁へ送ってたのかも。
ダムが出来て移管されたと言うことですこしずつ
近代化が進む時代だったのでしょうね。


◆miyomiyoさんへ
石積みの建物って言うのが良いですね。
あまり見ない分、インパクトを受けました。
スノボも大山は有名だけど遠いもん。

by (2011-05-20 12:22) 

響

◆ふうさんへ
大山登山とは良いですね。
僕は無理だろうなぁ・・・(汗)
天気のいい大山はほんと素晴しいです。
スキー場のリフトが9合目くらいまであれば登りたいです。


◆さる1号さんへ
僕も個人的には手付かずのまま
蔦などの覆われていた方がすきなのですが
保存されているので壊される心配はないのでホッとしています。
大山はバイクで走ると最高ですよ。


◆小僧sさんへ
吹屋小学校が載っていましたか?
弁柄で栄えた街に残る小学校ですね。
秋のツーリングで行きましたが観光コースにもなってるようです。
ただ現役なので授業のある時間は入れないかも。


◆かみねんどさんへ
パラグライダーで飛んだら絶対気持ちが良いと思いますよ。
僕も飛んでみたいな。


◆sigさんへ
文化財に指定される前まではもっと廃墟らしかったのかもしれません。
せっかく保存するのだから中には
当時のタービンなどを置いてて欲しいですね。

by (2011-05-20 12:22) 

響

◆slowさんへ
大山は是非深呼吸してください。
蒜山の方は少し田舎の香りが・・・(笑)
建物はいいでしょう?
こんな家に住みたいけど冬は寒くてブルブルしちゃいそうです。


◆テリーさんへ
はい!是非登ってください。
下から見るとギザギザで山頂付近はガレているみたいですが
信州の山々とは違った絶景が見れそうです。


◆ぜふさんへ
毎年冬になると大山にスノボに行こうと思うのですが
いつも手短な場所で終わってしまします。
事務所の務はどうも旧字らしいです。


◆カレーパンマンさんへ
こんな風景の中で食べるカレーパンは最高でしょう。
大山一周ボタってどうですか?


◆ローキンさんへ
石積みって貴重ですね。
重厚感があって見応え十分でした。
保存は僕的にはお金をかけずにほったらかしでOKですけどね(笑)
(草だけ刈っていただかるといいかな?)


◆ゆうさんへ
石橋に通じる美しさがあるよね。
沈堕の発電所も以前はこんな風だったんだ~と
思いながら見れる発電所だった。
スズメバチの巣のヘルメットってある意味最強だ。

by (2011-05-20 12:22) 

響

◆annexさんへ
こんな場所だったら何度でも行きたいですね。
綺麗な場所が多いのでそちらに目がいきがちですが
周辺もこんな物件もあってまだまだ何か隠れてそうなエリアでした。


◆Silvermacさんへ
やっぱり霧が出たり雲が発生しやすいのかな?
春にしては霞が少なくてとっても綺麗でした。
運がよかったようです。

by (2011-05-20 12:25) 

BAN

いい雰囲気の石積み廃墟ですね
大山辺りは、ツーリングしたことありますが
とても涼しくて快適だったのを憶えています

距離感が欠乏していない自分は、中々行けませんが・・・
響さんの行動力には脱帽です^^;
by BAN (2011-05-20 12:55) 

ガタロー

こんにちわ〜!^^
これまた行動範囲が広そうですね〜^^
発電所もかなり良い雰囲気ですね d(^^
大事に残しておいてほしいですね^^
こんな遠くまで行った響さん . . .
まだ他にも隠してないですか?^^
by ガタロー (2011-05-20 15:56) 

an-kazu

周囲の様子から、管理が大変そうですね!
by an-kazu (2011-05-20 18:26) 

susumu

阿蘇の雄雄しい風景も素晴しいけど
大山の優しくて美しい風景もいいですね。^^
by susumu (2011-05-20 21:09) 

yakko

こんばんは。大山は懐かしい山です。
蒜山高原も良いところですね〜〜
by yakko (2011-05-20 21:50) 

hajime

蒜山高原行ってみたいです。大阪住まいになったらから、近くなりました。
↑最初、読めなかったです。
by hajime (2011-05-20 23:48) 

ゆき

いいところですねぇ(*´∇`*)空気がおいしそうです=*^-^*=
確かに廃墟にしておくには勿体ない建物ですね!
お洒落なレストランに生まれ変われそう♪
by ゆき (2011-05-21 02:13) 

まつみママ

蒜山高原 と云い 大山といい 爽快!ですね
見てるだけで 私も大きく手を広げて深呼吸したくなりました
新鮮な空気が ここまで伝わって来るようですvv
叉 廃墟とは言え この洋風の頑固な石造りの建物が良いvv
そのままにして風雨に晒されて居る等 勿体ないですね
大きなスズメバチの巣って 一度も見たことないけど
何だか見てたら顔に見えて来たけど・・私だけかな('_') コワッ
明日♨入りに長野方面に行きます  少しは気分も爽快に成れるかな
では 叉 御機嫌よう~(笑)



by まつみママ (2011-05-21 11:47) 

せつこ

大山登りましたよ、標高はそう高くないけど、日本海の厳しい季節風が吹くので、3000mの山に咲く山野草のある山なんです。
この山、冬と夏の登山道が違うのよ!
by せつこ (2011-05-23 08:34) 

あら!みてたのね

こんにちは。
さすがに、土木学会土木遺産に推薦されている発電し跡!
素晴らしい! 職人さんの技術を駆使した建築ですね!!!
広々とした草原が広がる大山・・・ホント!爽やかなあまりの気持ちよさに深呼吸したくなりますね♪
by あら!みてたのね (2011-05-23 16:42) 

響

◆BANさんへ
夏は避暑にとってもいいエリアですね。
日帰りはキツイので一泊で行けると良いな。
出雲や水木しげるロードもあるし
ゆっくりツーリングで行くのも良いですよ。


◆ガタローさんへ
ドキッ!
隠すつもりは無いけどツーリング日誌を優先するブログですので
まだ一件UPするのを控えています(笑)


◆an-kazuさんへ
管理はしなくてほったらかしでも良いかも。
ちょっと蔦などがかかった方がカッコよくなりそうな気がしますね。


◆susumuさんへ
阿蘇はもう何度も行ってるし
大山はまた違った雄大さが見れるので大好きな場所です。
山も良いけど周辺の農村の風景がまた最高!


◆yakkoさんへ
大山は行かれましたか?
バイクでは一度一周をしましたが
半分は林道で時間がかかりましたが全角度から
素晴らしい山でした。

by (2011-05-23 21:15) 

響

◆hajimeさんへ
大阪って街さえ抜けてしまえばいろんな所へ行く
拠点としてとっても便利ですよね。
大山も日本海側から行ってもいいし
高速でドーーンと行っても良いし羨ましいです。


◆ゆきさんへ
レストランも良いけど
蔦ボウボウの廃墟でも良いですよ。
欲を言えば蔦ボウボウのレストランかな?


◆まつみママさんへ
前回の虫三昧から比べると廃墟だけど
すがすがしいでしょ?
唯一スズメバチの巣くらいです。
顔に?
な~んとなくそう言われれば顔に見えてきますね。
怖いやん!


◆せつこさんへ
日本海側気候をもろに受ける山ですもんね。
僕も大山に登ってみたいです。
夏と冬でルートが違うって言うのも
経験者しか知らない情報ですね。


◆あら!みてたのねさんへ
石積みの発電所って言うだけでとっても珍しいですね。
大山や蒜山はもう空気が美味しくて
最高です。
空も広いので心も伸び伸びしますよ。

by (2011-05-23 21:22) 

ももず

巣はあったけど、虫も食べ物も出てこないわ〰
(寂しいだろうって?虫はいらないわよっ!)
大山、すがすがしい景色だけど
スキーとしては単調そうですねw
(偉そうに言ってみるw)
by ももず (2011-06-02 17:21) 

響

◆ももずさんへ
流石スーパースキーヤーももずさんですね。
単調なコースじゃ物足らないですと?
じゃ、パチンコ台の様にお地蔵様を並べて
所々に落とし穴で刺激タップリなスキーが出来そうですね。

by (2011-06-02 23:38) 

ももず

そういうコースは隊長のスノボーが先導でw
by ももず (2011-06-19 18:20) 

響

◆ももずさんへ
今頃返信してるけどもうスノボの
季節になっちゃったよ。

by (2011-12-20 02:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。