SSブログ

片上鉄道とチョッピリ鉱山 [廃墟&近代化遺産]




猫の駅長がいる駅です.JPG



岡山県久米郡にある

同和鉱業片上鉄道の吉ヶ原駅





備前市の片上駅から鉱山のあった

柵原駅まで走っていた鉄道です。




1991年に廃線になっていますが

この吉ヶ原駅からの一区間だけを残して

動態保存されている車両を展示運行しています。


指示が飛んでいます.JPG




と、この動態保存されている

車両が凄い!



特に写真の左に写っている

キハ303はなんと

昭和9年製だぞ。




このキハは後でゆっくりと見ることにして

まずは猫の駅長がいることで

有名な駅舎の中へ

駅舎内です.JPG



とってもローカルで懐かしい雰囲気満点です。



ちなみに猫の駅長さんは非番で留守でした。






この片上鉄道はもともと東洋1の硫化鉄鋼産出の

柵原鉱山の貨物用路線で

廃線となった今はその鉱山の資料館も併設されいます。

竪坑櫓です.JPG



敷地の端っこには

柵原鉱山の竪坑櫓の・・・




レプリカなんて迫力はイマイチです.JPG



レプリカが・・・





レプリカかよっ!って

突っ込みを入れてしまいますが

言われて見れば地下に向かう穴がねぇなと

思っていました。




実際の竪坑櫓はこんなの ↓

大きさが全然違うって突っ込みたいです.JPG



なんかディテールからおかしくないですか?




大きさは目をつぶっても

この全然似て無ささはいただけません。






まぁ、これは公園のモニュメントってことにして

他を探すと実際に使っていた

トロッコなどの展示があります。


柵原鉱山のトロッコ.JPG



鉱山の方へは時間が無いので

行って無いので今回は

その関連装置だけの見学です。


大好きなメカ系.JPG

雨ざらしなのが勿体無い気がしますが

スクラップにせずに残してくれて

ありがとう。






それでは鉱山関連はこのへんで終わって

最初の片上鉄道に残る

貴重な車両を見て回りましょう。

DD51もあるよ.JPG




今でも残る線路は

貨物用に作られたため

高規格の線路が敷かれていて

観光や整備のために動かしているので

廃線だけどここだけはピカピカに光っています。

一区間だけ列車を動かしているので線路は光っています.JPG



動いているので

切り替えも生きています。


よく見る奴だ.JPG



死んでそうな信号もあるけど

踏み切りは生きていました。


生きているというより

手動ですゼ!

クルクルまわすと遮断機が下りる奴.JPG



これ、懐かしくないですか?




よく大きな踏切では

人間がこのハンドルを回して

遮断機を上げ下げしてたよね?

遮断機をクルクル回す人の部屋.JPG



その遮断機のおじさんの部屋です。





中を見るのは初めて・・・

電話に注目.JPG



ふ~ん、

こんな装置があったんだぁ。




電話・・・・




どうやって掛けるのか知らないです。



交換手に直通?












展示車両の方へ行くと

ホハフ3002があります


塗装がちょっとやれています.JPG


熱いタコ焼きを食べた時のような

ネーミングですが昭和22年生まれの

長老様です。



999の車内ってこんなんだったような気がする.JPG



車内はこんな感じで

メーテルと旅をしたくなる仕様となっています。




特に天井の扇風機がカッコイイ!

レトロです.JPG



木の天井とレトロな扇風機の

組み合わせ技は一本取られました。





では動くディーゼル機関車としては

最古の車両のキハ303へ


めっちゃ古いキハです.JPG




戦前の昭和9年に川崎車両で作られていて

SLより古いのだぞ。



僕の地元の門司港の鉄道記念館に保存している

キハと同型ですが

圧倒的にこちらの方が古くて

なにより動くって言うのが凄い


起動中のキハ.JPG



車内はとっても懐かしい

路面電車的な座席の配置です。





運転席からの

すこし黄ばんだガラス越しに見る

車窓もなかなか良い物だ


車窓ですよ.JPG



このまま動かしたいけど・・・







って、こいつ動くぞ。



エンジンが掛かっているのでレバーを動かせばA.JPG



普段は外しているレバー類も取り付けているし

しかもエンジンが掛っています。





動かして良いですか?




ダメに決まってますが

勝手に動かして逃げても

一区間しかないんだよね(笑)







電車の運転手になるって言うのは

男の子なら一回は夢見る職業でしょう。

硫化鉄鋼を運んで栄え、

それに携わるたくさんの人々も乗せた

車両を見るならココ



nice!(67)  コメント(42)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 67

コメント 42

カレーパンマン

通学途中にあった小倉の大門の踏切が昔、手動だったのを思い出しました。
列車が来るたびに保安手(?)の人があのハンドルをくるくる回すのを
眺めてて、学校にいつも遅れそうになったものです。

「こいつ動くぞ」←これには笑った!!


by カレーパンマン (2010-12-20 06:47) 

まえまえ

岡山に猫駅長のいる駅が!
知りませんでした
坑道のレプリカはともかく、車輌は朽ちる前に見たいですね
by まえまえ (2010-12-20 07:30) 

しろのぽ

実をいうと、筑肥線(今は地下鉄になってる区間)の記憶すら薄いワタシは、昭和の鉄道が懐かしいって実感がありません・・・
それでも、車輌内には、かつてそこにあった、人々の生活の残像が見えるようです。
竪坑櫓のハリボテ感には脱力(笑)とかいいつつ・・・
本来、下には穴があるってことを忘れてたですorz
by しろのぽ (2010-12-20 08:11) 

Silvermac

響きさんの興奮が伝わってきます。
by Silvermac (2010-12-20 09:04) 

よっすぃ〜と

昭和9年とは!うちの親父よりも一つ年上です(^^

by よっすぃ〜と (2010-12-20 09:34) 

uni

扇風機と999な座席、郷愁をさそいます。
こいつ動くぞ って、コロニーに穴をあけないよう気を付けてください(笑)
by uni (2010-12-20 09:39) 

yosi

鉄ちゃんしてますねーっ
昭和9年製、人間でいえば76才。
廃線なのに動態保存しているっていうのは驚きです。


by yosi (2010-12-20 09:56) 

sig

すっかり鉄っちゃんしてますね。
たこ焼きのホハフ3002、車内の椅子や網棚が懐かしいです。
まさしくこの形の車両に乗って、東京に出てきたのでした。
by sig (2010-12-20 11:23) 

さる1号

ありましたねー、こんな踏切小屋。
小さい頃飽きずに踏切を眺めていた記憶が蘇ります。
手動で上げ下げして、列車の通過時は旗をふって。。。。のどかな風景だったんだな。
稼動状態で保存とはすごいですね。コストもかかるでしょうが頑張って欲しいですね

by さる1号 (2010-12-20 12:54) 

せつら

すごい!!懐かしさ満載!♪
小さい頃、踏切が近くにあり、よく遊びに行って国鉄のおいちゃんと遮断機下ろすのを回してました。のどかだったですね~(^^)今だったら懲戒免職かな?(笑) 線路の切り替えもさせてもらってたです(爆)
あの扇風機!夏は勝手に全開に切り替えてましたね~♪

by せつら (2010-12-20 13:36) 

barbie

電車の運転手になるっていうのはオンナの子の夢でもありました。岡山に行った時に岡山電気軌道の女性の運転手さんを見つけた時の衝撃。もうちょっと後に生まれればよかったって思いましたね(笑)ガラーんとした車内、つり革でつり輪競技してみたいです(^_−)−☆
by barbie (2010-12-20 13:41) 

e-g-g

幼児期の記憶にある電車は、この昭和9年製的な印象。
オイル?の染みこんだ木製の床が懐かしいですね、
それとホハフの方の扇風機、これも確かに見た記憶が、、、
昭和20年代から30年代の記憶です。
似て非なるレプリカ、これならない方が、、、とも思いますが、
動態保存といい関係者の努力の結晶なんでしょうね〜
by e-g-g (2010-12-20 15:29) 

くまら

鉄ちゃんが萌えるのはこう言う事か・・・
by くまら (2010-12-20 15:43) 

ANIKI

いい雰囲気の車両内部ですね。
自分が住んでいる近くの秋保温泉にはモハ100が
展示されております。。
by ANIKI (2010-12-20 20:05) 

たくや

遮断機のハンドル?ありましたよね~
懐かしいです!
by たくや (2010-12-20 20:29) 

うえいぱうわ

昭和9年製で、しかも動くっていうのが
驚きです。部品なんてもう無いでしょうに。

by うえいぱうわ (2010-12-20 20:37) 

かおりん

ぉぉーあの時の!
いい雰囲気だしてますね♪
猫駅長みたかった…
by かおりん (2010-12-20 21:00) 

ローキン

メーテル・・・本当に乗っていそうですね~(笑)
できれば、999の車掌さんの等身代のフィギアを洒落で置いておいて欲しいと思うのは私だけでしょうか?

by ローキン (2010-12-20 21:24) 

ごろすけ

猫ちゃんは駅長には不向きかもしれませんね(笑)

by ごろすけ (2010-12-20 21:50) 

miyaP

やっぱりKawasakiでしたか(^^)
by miyaP (2010-12-20 22:10) 

miyomiyo

往時の櫓も構造的にはすごーく不安定な気がするんですケロ。
片方の柱が無くなっちゃってるよーに見えます。
実は機関車をそのまま運転して九州まで逃げ帰ったって言う展開ぢゃないんですか?

by miyomiyo (2010-12-20 22:43) 

熊鹿夫婦

うご…動かして…みますか?やってみた〜い。
掘り出し物?でいつも楽しませて頂きありがとうございます。
by 熊鹿夫婦 (2010-12-21 00:59) 

響

◆カレーパンマンさんへ
折尾の近くも昔は手動でしたよ。
赤男爵から本城側へ入ったところの踏み切りだった気がします。
こいつ動くぞはまさにアムロ気分でした。


◆まえまえさんへ
貴重な車両は大事にしてほしいですね。
特に動いている車両は貴重なのでいつまでも元気な姿のまま
維持して欲しいです。


◆しろのぽさんへ
僕も小さい時にあまり列車に触れることがなかったけど
昭和の雰囲気は感じれるよね。
竪坑櫓のレプリカはもはやレプリカとも呼べない
別物だよ(笑)


◆Silvermacさんへ
ここ楽しかったです。
昭和9年の車両が動いているって言うだけで興奮でした。


◆よっすぃ~とさんへ
そんな古い車両が動いているって凄いですよね。
SLより古いし、よっすぃ~とさんのお父上よりも古いのです。


◆uniさんへ
999な座席って良いですよね。
でも実際に乗るとリクライニングが無いので
腰が痛そうです。
こいつ動ぞ・・・僕はニュータイプなので動かせますが
一区間しかないのであきらめました。


◆yosiさんへ
門司港の鉄道記念館に同型が保存されていますが
それよりも古いのに動くって言うのが驚きです。


◆sigさんへ
実際には乗ったこともない車両達ばかりなのですが
つい熱く見てしまいました。
ホハフで上京ですか?
夜汽車って呼び方がピッタリな車両ですね。


◆さる1号さんへ
踏み切りのおじさんは何処へいったのかな?
東京の踏み切りでこれをやってたら
1日で何回ハンドルを回すのだろう?


◆せつらさんへ
切り替えもさせてもらったの?
古きよき時代ですね。
今思い返せば電車に乗って「窓開けていいですか?」って
質問は死語かも。


◆barbieさんへ
女の子も電車の運転手さんになりたかったの?
barbieさんが運転手だったら間違いなく長距離路線だね。

by (2010-12-21 01:28) 

響

◆e-g-gさんへ
そうですね。
この木の床の雰囲気は懐かしいです。
扇風機に車両なんて今の子は見たことないでしょうね。
後世に残したい車両達でした。


◆くまらさんへ
形式などはさっぱり分からないけど
こういった懐かしい気持ちにさせてくれる車両が大好きです。


◆ANIKIさんへ
秋保温泉にも車両を展示している場所があるのですか?
こういった懐かしい車両はどこに置いてても
喜ばれそうですね。


◆たくやさんへ
もう手動の踏み切りってあるのかな?
懐かしいですよね。


◆うえいぱうわさんへ
SLより古い車両がしっかり動くって凄いですね。
エンジン音も調子良さそうでしたよ。


◆かおりんさんへ
そう、今頃UPしてみました。
まだ穴ポコなんかも控えてるよ。
駅長は残念だったね。
犬だったら繋いでおけるのに・・・


◆ローキンさんへ
999世代なのでどうしてもこういった車両を見ちゃうと
妄想してしまいます。
クレアさんのフィギアがいいな。


◆ごろすけさんへ
猫は気まぐれですもんね。
でも犬だとおまわりさんのイメージです。


◆miyaPさんへ
川崎重工って凄いですね。
バイクも列車もハイレベルです。


◆miyomiyoさんへ
あの櫓は不安定?
まぁ炭鉱でよく見てた櫓もあんな風だったよ。
ただ公園の奴はダメです。
機関車は乗れるけど数キロで線路が無いのだ。


◆熊鹿夫婦さんへ
動かしてみたいでしょう?
「発車しまぁ~す」と鼻にかけて言ってみたいでしょう?

by (2010-12-21 01:38) 

SHIMASHIMA

夕陽に染まる風景が良いですね~。
錆びた車両もなかなか味があります。
by SHIMASHIMA (2010-12-21 07:45) 

yogawa55はやぶさ

3本並んでいる、向かって左の凸型機関車がナイス!
ディーゼル機関車DD13 に似ています。
by yogawa55はやぶさ (2010-12-21 10:55) 

めぇてる

イイものを見せてもらいました
ありがとうございました♪
by めぇてる (2010-12-21 10:56) 

リュカ

なんでもかんでもスクラップにしちゃうのでなく、
こういった廃線を利用した施設があるのは嬉しいですね^^
by リュカ (2010-12-21 12:16) 

luces

動かしているのは観光用でしょうか。
こんな山中でペイするのかな。
車内の扇風機がとても懐かしいです。
by luces (2010-12-21 12:30) 

Little_Rock

いいね、これ!廃線になっても一区間だけ走らせるというのはナイスアイディアです。電車じゃなくて気動車だから出来ることですね。
by Little_Rock (2010-12-21 12:31) 

アマ

ぜひアムロ・レイになってほしかったのですが。
ちゃんと動かせればお咎めはない・・・むしろ正規運転手に大抜擢されるかも(^^)

動体保存には駅の気合が感じられますね(^^)
by アマ (2010-12-21 19:29) 

だい吉

むむ、リアル電車でGO!(笑)
車内の電灯も素敵です^^/
by だい吉 (2010-12-21 21:10) 

ももず

面がわれたので、ごぶさたしました。
うそです、年末で忙しいのであとで全部見ます。
おやすまw
by ももず (2010-12-22 00:29) 

水郷楽人

鉱山が廃鉱し、鉄道も廃止、それでも動態保存されているのですね。プチ鉄の水郷も堪りません。。
by 水郷楽人 (2010-12-22 10:04) 

てんてん

ブルトーザー型の機関車?
おもしろいですね~
初めて見ました( ^ω^ )
by てんてん (2010-12-22 17:29) 

まつみママ

只今 猛烈に用事立て込んでて忙しいです^
一休みして居る所でして どうかな~と伺って見ました
なのでコメントも短め・・ってヤレヤレと思ったでしょ?笑
本日はチョッピリ哀愁を感じるレトロな写真ですわね。
by まつみママ (2010-12-22 18:42) 

an-kazu

>熱いタコ焼きを食べた時のような

うまい例えですね(^^)v
 貴重な場所ですね!
by an-kazu (2010-12-22 23:42) 

T2

昭和9年製で動態保存!
木床と半円の電球
スバラシイの一言につきますね

“リアル電車でGO!” させてもらえたら人気爆発でしょうけど・・

by T2 (2010-12-23 20:42) 

響

◆SHIMASHIMAさんへ
夕方で日の暮れる前に到着してよかったです。
錆びてちょっと勿体無いけど
遺産っぽくて良いですよね。


◆yogawa55はやぶささんへ
凸電は可愛いですね。
大牟田の三井化学のところに停車している
車両のミニチュア版みたいで好きです。


◆めぇてるさんへ
いえいえどういたしまして。
こんなちょっとマイナーな場所が大好きなのです。


◆リュカさんへ
残すべきものは残す姿勢が嬉しいですね。
ハワイにもこんなんのあるのかな?


◆lucesさんへ
保存会がメインであとは観光資源としても
役にたてようとしているのでしょうね。
車内の扇風機は窓を開けて走れる環境があってこそですね。


◆Little_Rockさんへ
動態保存っていうのはイザどこかでイベント運行したいときでも
活躍できるのでどんどんこの方法を取り入れて欲しいですね。

by (2010-12-24 04:21) 

響

◆アマさんへ
正規運転手ですか?
魅力的ですが毎日一区間だけだと
1ヶ月くらいで飽きそうです(笑)


◆だい吉さんへ
電車でGOはちょっとやりこみましたので
自信があります。
ドアの白線にピッタリ止めますゼ!(笑)


◆ももずさんへ
割れましたがドアップじゃなかったので
街で会っても判らないかも。
年末は忙しいですよね?
僕も部屋の大掃除が待ってます。


◆水郷楽人さんへ
栄えていた頃の面影を探すような廃線跡でしたが
しっかりした展示内容で好きな人は
たまらない公園でした。


◆てんてんさんへ
ブル型のトロッコは鉱山ならではですね。
ここには展示していなかったけど
鉱山によくあるドリルマシーンに乗ってみたいです。


◆まつみママさんへ
大掃除ですか?
まさか片手にはモップを持ったまま見てるとか・・・(笑)
落ち着いたらまたお越し下さい。


◆an-kazuさんへ
ありがとうございます。
国鉄のあの車両の記号はまだ馴染めません。


◆T2さんへ
SLより古いって言うのが凄いですよね。
リアル電車でGOは碓氷峠の鉄道記念館に行けば
出来そうですよ。

by (2010-12-24 04:21) 

ももず

大丈夫です、私が隊長を見つけます♡
(顔覚えめちゃ悪いんですがw)
踏切はほとんどないのでわかりませんが
貨物専用の線路の踏切が高速を挟んだ4車線に
かかってたことがあって、長~い遮断機(実際は紐だったけど)が
ばさって落ちちゃったのを目撃しました。(だから何だ?)(^_^;)
プチ(あくまでも)鉄子なのでそそられますw

by ももず (2010-12-24 17:09) 

響

◆ももずさんへ
何時もレインコート着てサングラスして
狙撃用のライフルを持ってるので見つけて下さい。
(直訳すればカッパ着て偏光めがねして網持ってる)
鉄子だったらこの片上鉄道は萌え萌えだと思いますよ。

by (2010-12-24 23:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。