焼酎香る串木野鉱山跡 [廃墟&近代化遺産]
発車のベルが鳴る
ゆっくりと動き出したトロッコのスピーカーからは
おじさんの声で
コテコテの鹿児島弁の案内が流れます。
当時に使われていたトロッコでは無いが
これから入るのは本物の金鉱山跡だ
鹿児島県串木野市にある串木野鉱山の跡
現在は鉱山跡を利用したテーマパークの時に
整備されて一般の人も入れるようになった後に
焼酎の貯蔵に適している環境から「金山蔵」となっている穴ポコ
鉱山当時とは少し雰囲気は変っていますが
場所は昔と同じだと思います。
現在 ↑
に対して馬がトロッコを引いていた時代の写真 ↓
レールの敷き方などが変わっているが
同じ場所と言って間違い無いでしょう。
では、これより700mの坑道へと入ります
入口付近はコンクリートでしっかりと
補強されている
しかしそれを過ぎると
素堀りのリアルな鉱山が顔を出す。
いや、思った以上に凄いぞここ!
トロッコの軌道は単線の為、
途中にはトロッコが離合できる側道まで
そのまま残っています。
まだ入ってすぐなんだけど、ここの部分だけでも
満足かも。
乗ったのが僕一人だったので一番前に座わったので
ひんやりとした地底の風を独り占めです。
しばらくスピーカーから聞こえてくる
鹿児島弁を聞いてると終点に到着
もう、ここは焼酎の発酵臭でいっぱいです。
1658年に芹ヶ野金山として
金鉱石の採掘が開始され
三井串木野鉱山となって閉山するまで
金を掘り続けていた鉱山の跡です。
一度は太平洋戦争の時に休山をしているが
埋没量に見切りを付けて
別の場所に鉱山を移した後は
徐々に坑道を水没させて
上部の部分だけをテーマパークとして開放していたが
1994年で採掘は完全に終了している。
現在は一定した温度を利用して焼酎の貯蔵庫として
利用さていて、案内人は酒造の方なので
鉱山について質問してもあまり詳しくないみたいです。
順路になっている坑道だけは
歩きやすいように整備されているが
網の目のように掘られた坑道は当時のままの姿です。
この鹿児島にはいくつも金山があり
隣町の菱刈鉱山では現在でも良質の金鉱石が
採掘されていうようで
この串木野鉱山も合わせると鹿児島県は
新潟県の佐渡金山に取って代わって
金の産地として栄えたエリアだったのだ。
金の含有量は
鉱石1トンに対して10g程度だったようで
それほど良質では無くても採算が取れたんでしょうね。
(隣の菱刈鉱山はここの10倍の含有量らしい)
巨大な巻揚げ機や
人車などがそのまま残されていて
間近で見ることが出来ます。
レプリカだけどダイナマイトを置く
火薬庫もあるよ。
有資格者だけが扱えた危険が危ない火薬を使って
掘り進めたのでしょうね。
更に奥へ進むと
45度の斜坑の前を横切ります
凄い急角度にレールが敷かれているけど
写真じゃこの角度が判らずに普通にレールを撮ったみたいに
なっちゃいました。
しかしその斜坑の下側を見ると
もうすぐソコまで水没している斜坑が見えました
水は地下水なのか
透明でパッと見ただけでは水があるのが
わかりませんでした。
中に置き去りになってる貨車は
炭鉱の炭車と同じく
積み降ろし場で荷台が斜めになる構造になっています。
貨車の停まってる先に
こんなのを発見!
これまた凄く急な滑り台です。
上の坑道から移動するための物でしょうか?
ちょっと面白そう!
鉱山の見学を進めていくと
その奥からは金山蔵の焼酎の貯蔵庫となります。
1000リットル缶がズラ~~っと並んでる
貯蔵している焼酎のギャラリーもあるよ
小さな脇道にも瓶仕込みの芋焼酎が
眠っています
まだ鼻を突く香りだけど
年月を重ねるとまろやかな香りになるんだろうね。
あぁ、急に飲みたくなってきた・・・
と、金山に戻って
貨車に積まれていた金鉱石 ↓
僕がコレクションしている
金山で拾ってきた金鉱石と同じだ。
(ハンマーで割ってみてぇ~!)
で、岩コレ用に許可をもらって
一個だけ金鉱石をGETしました
ちょっと石英部分が多すぎて
もっときちんと含有量の高そうな岩を
選べばよかったと反省しつつ
岩コレに追加です。
それでは帰りもトロッコで帰ります
やっぱり
このトロッコの軌道が残る坑道が
一番楽しい!
何往復もしたい気分です。
最後は鉱山資料館を覗いてみますね。
鉱石に入っている金を指していますが
はっきり言って僕が大分県の草本金山で拾ってきた
金鉱石の方がデカイ金が付いています。
それとこれは当時の写真かな?
昭和初期かな?
説明が無いので判らないけど
これは給料の受取りか配給待ち?
それと鉱山の作業の合間の一服風景
山の男だ
世の中で最も酸化されにくい金属であり
世界共通の通貨に変る金属であり
歯に入れると成金になれる金の産地からの
廃墟ハンターレポでした。
たまに頂き物のお酒などに入ってる金の産地だった場所は
今ではそのお酒の貯蔵庫になっている。
男達が一括千金を夢見て削った地底の迷路はココ
迫力満点わくわくの廃墟探検です。インディージョーンズの魔宮の伝説のようです。
by beluga (2010-07-05 03:57)
おはようございます。
串木野鉱山跡のレポート楽しみにしていました。
機会が有れば行ってみたいですね。
by 歩鉄の達人 (2010-07-05 05:04)
こんにちは。
廃墟ハンター、またまたすごいところへ行ってきましたね。
45度の斜坑とは、まるではしごを掛けたような想像を絶する急角度ですね。それにしてもどれもみんな写真がすごい。
ここを秘密基地にしたら。お酒もあるし。
by sig (2010-07-05 08:14)
中にいるだけで酔いそうですが、別の目的で再利用は良いことです
by たくや (2010-07-05 09:20)
金鉱石すごーっ!
え?響さんのお手手が泥だらけなんですが
一緒に掘ってたんですか?
by momotty (2010-07-05 11:06)
山の男がカッコイイです。
現代の草食系男子では一生かかっても出てこない卓越したオーラを感じます。
by KENTA (2010-07-05 11:11)
ここは凄い所ですね!!
猛烈に行きたくなりました(爆)地下の巻上げ機なんて見ているだけでたまりません!!
さて…いついこうかな~o(^-^)o
by トライスター (2010-07-05 11:17)
めちゃくちゃ面白そうなところですね(^^)
序盤のトロッコだけで満足しそうです。
命を掛けて金を掘っている男たちがカッコイイです(^^)
by アマ (2010-07-05 12:17)
坑道を支えている鉄骨の錆錆が気になりますね。…あと何年持つんだろう?
by よっすぃ〜と (2010-07-05 12:20)
響さん こんにちは
ほんと、ディズニーランドさながら
しかしここは現に人々が金を掘る仕事をしていたんですものね~
と思うと、現実の迫力ですね☆泥の匂いや汗の匂いに満ちてる感じ。
こんなところが日本にあって、テーマパークとして残ってるなんて
日本のこと何も知らないなと思います。
素敵なレポ、ありがとうございます☆
by スマイル (2010-07-05 12:44)
今回もワクワクしますね~♪
こんな人工の穴ポコは大好きです。なんか地底人が秘密基地作ってそ!
金は掘った者勝ちでお持ち帰りOKなんですか(笑)
by せつら (2010-07-05 13:09)
いやホント、思った以上に凄いぞここ!
金山蔵といえば、まったり美味しい赤兎馬の濱田酒造さんじゃないですか?
そう云えば、数年前の九州行脚の際に、金山蔵さんには立ち寄ったのに、このトロッコはスルーしちゃってました
残念!
再訪する目標が出来ましたネ♪
by まえまえ (2010-07-05 13:32)
トロッコは、のんびりとしていていいですねぇ。
コテコテの鹿児島弁を聞いてみたいです♪
昭和初期といえば、私の父が生まれた時代です。
どこか懐かしい思いで拝見させていただきました。
by hirochiki (2010-07-05 14:41)
金鉱山の焼酎いかにも美味そうに感じます^^
以前、佐渡金山を見学した時は江戸時代の方式を模し再現していたと思います。此方の方がリアルですね。
by takaki-i (2010-07-05 14:44)
自身ではなかなk行くことのできない金鉱山、わくわくして拝見、なんとバラエティーに富んだ日常でしょう。人の何倍も豊かな人生ですね。
その余禄を毎日いただけること感謝です。
by 遊 (2010-07-05 15:51)
わぉ!
私が気になっていたところだぁ
ここにも行かれたんですねぇ(結構メジャーなトコなのに ^^;)
このレポ見て、ますます行きたくなりました。
「焼酎」にもそそられますなぁ!
by ちぃちぃ (2010-07-05 16:06)
これはめちゃめちゃ楽しそうです!!
冒険してる気分になりますね♪
その金鉱石、わたしも割ってみたい衝動にかられます(笑)
by リュカ (2010-07-05 16:50)
涼しげな話題ありがとうございます~
ひんやり感抜群です! マネキンがもっと怖くてもいいかも^^
串木野は母の郷、甑島に渡る際の乗り換え地。
こんな歴史があるとは知りませんでした。
いつも色々と学びもできる響さんのブログにnice!です。
by 木鶏 (2010-07-05 18:46)
確かに トンネルの中覗いて見たいけど・・
でも一人でトロッコに乗るとなると 私には無理です。
脇道の瓶仕込みの芋焼酎が気になりました。
それより いつでも何処でも飛んで行く響さんの
そのバイタリティーに脱帽です。 凄い!
by まつみママ (2010-07-05 19:04)
まさに、廃墟探検ですね。わくわくしますね。もう、金は、残っていないのでしょうかね。
by テリー (2010-07-05 19:16)
行ったことありません!
でも、毎年恒例の同級生遠足が雨だった時の県内遠足候補地に入ってるので、その時が楽しみになる記事でした~。
なくならない事を祈ります。
by なな (2010-07-05 19:45)
凄い迫力ですね。
見ていてもワクワクしました。
トロッコに乗ってたのが一人とは、この雰囲気を独り占めなんですね。
ひんやりとした空気感が伝わってきました。
by さる1号 (2010-07-05 20:03)
私も行ったことありません!
鹿児島住んでた時は存在は知ってたけど、焼酎になっていたとは…
行っとけば良かった(笑)
夏場は涼しくて楽しめそう☆
で、なんの焼酎買ったのかしら(o・・)o一番気になるわ~
まさか、石だけ持って帰って来たんじゃ、、、、そんな気がする(--)
by かおりん (2010-07-05 20:09)
人形がリアル過ぎて、隊長が掘ってるのかと思っちゃいました。
何往復とか控えめなコト言わんで、いっそ1泊させてもらってはどーでしょーか。
トロッコ乗り放題です。キット
by miyomiyo (2010-07-05 21:02)
穴ぽこ探検は、男の子特有の憧れですね。
穴ぽこに入るとワクワクしますね。
あっ!変な意味じゃないですよ!もう(^^ゞ
でも響さんの前世ってなんらか地面の下に関係があったんじゃないかな?
って思うわせる程好きみたいですね。
あっ!太陽金山も久留米?八女?方面まで穴ぽこだらけなんでしょ?
迷路みたいに・・・
by もっち (2010-07-05 21:19)
天井って低いんですか?
なんともいえない、圧迫感と迫力が。
やっぱり響さんには、ハンターの称号がぴったりかも。
by 幸 (2010-07-05 21:19)
鍾乳洞は結構好きで入りますが、廃鉱山は秋田の尾去沢くらいです。
地底の穴ぼこ探検で龍泉洞の綺麗さを思い出してしまいました(笑)
それにしても焼酎がおいしそうです
by 番茶犬 (2010-07-05 21:48)
地底行きの999に乗ってみたいです。
もちろん地上に上がったときには
長期熟成酒で乾杯ですね。’(^^)
by yosi (2010-07-05 22:01)
こんばんは。えっ ! 鹿児島ですか、大雨に遭われませんでしたか?
串木野鉱山の跡・・・スゴいところを見せて戴きました。(*^_^*)
by yakko (2010-07-05 22:09)
これは・・・・・・凄い・・・・・・
やっぱり松尾鉱山とか足尾銅山とかにも寄ってこよう・・・・・・
北の廃墟を探しにいこう!!!
by 旅風V2 (2010-07-05 22:34)
トロッコに一人でって、結構怖かったりして・・・
九州新幹線が開通したら、鹿児島に行きたいと思っていたのですが、流石、響さん。
カンケー無いですよね。新幹線なんぞ。(笑
by 坊主頭 (2010-07-05 22:47)
このトロッコはねずみの国にあるのよりもワクワクしそう。
by miyaP (2010-07-05 23:11)
ビッグサンダーマウンテンも、もっとトンネル部分が多かったら
楽しいのに・・・と思うのは少数派か(*_*)☆\バキ!
by an-kazu (2010-07-05 23:13)
なんともすごいの一言です。
恐れ入りました。
社会勉強にもなったよ!
by kazenotomo (2010-07-06 00:47)
響さん おはようございます。
地図を見てびっくり、遠いところでした。
こちらとyosiさんのブログを見て、仮想九州旅行を堪能しているみたいです。^^;
by yatoho (2010-07-06 06:22)
いつこんなところで楽しい探検してるんだろ(笑)
先頭に乗ってウキウキしてる姿想像すると・・・
熟成された焼酎はうまそうですね。
中にいるだけで酔っぱらってしまいそうです(@_@)
by tonoji (2010-07-06 08:58)
貴重な鉱物資源の遺産ですね。今でも活用されているというのがまた凄いです。
by 水郷楽人 (2010-07-06 11:30)
※このご連絡は、NTTコミュニケーションズが運営する
“My”アフィリエイトの広告プログラムをご紹介する目的で行っております※
突然のご連絡失礼いたします。“My”アフィリエイト スカウト事務局の松嶋と申します。
現在、大手企業様のプロモーションにご協力いただきたい優良なサイト様に個別にお声掛けさせていただく活動をしております。
サイトを拝見させていただき、アウトドアやスポーツが好きな読者が特に楽しめるのサイトだと感じ、
ご連絡をさせていただきました。
ご協力いただきますと特典もございます。詳細をご確認後にご判断いただいて構いませんので、
ご興味がございましたらご連絡をお願いいたします。
▼詳細メール申込フォーム http://www.affiliate.ntt.com/topics/scout/
※必須入力項目:エントリーコード『147』 、サイトURL『http://haikyo-hunter.blog.so-net.ne.jp/』
ご返信にて詳細をご案内させていただきます。
この度のご連絡で不快な思いをされた方には誠に申し訳ございません。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
by “My”アフィリエイトスカウト事務局 (2010-07-06 11:41)
いやー、凄いところですね
トロッコが楽しそうです
一度行ってみたくなりますね
by BAN (2010-07-06 13:13)
火薬庫のレプリカ、全部本物を見た事があります^^;
使った事も(笑)
by tsuka (2010-07-06 16:47)
↑スカウト? (^_^;)
廃墟は近くにないのであまり行きませんがw
こういう”穴”系好きですの♡
トロッコも魅惑的ですぅ♪
一人で、ってのが冒険心をくすぐりますね♪
酒蔵の人の目を盗んで試飲、いや探索に出たいです
人形が最初本物の作業員かと思いましたよ
土肥金山にもあったなぁ!
砂金探しが出来るんですが、もらった砂金はどっかにいっちゃったわー
by ももず (2010-07-06 17:11)
貰って来たのは岩石だけ?金山蔵は?(笑)
by barbie (2010-07-06 23:47)
串木野はうちの母親が育ったところです。
当地にはもう20年以上行ってないけど、こんなのテーマパークが出来てたんですね。
今も親戚が住んでるので、機会があったら行ってみたいです。
by Little_Rock (2010-07-07 21:33)
◆belugaさんへ
中はまさに魔宮らしく迷路になっていますよ。
機械が無ければダンジョンです。
◆歩鉄の達人さんへ
観光化されてしまった鉱山ですが
トロッコの走る部分などは鉱山そのものなので
かなりワクワクものですよ。
◆sigさんへ
45度って体感的には直角なんですよね。
鉱山内部は岩石剥き出しの坑道に萌えまくりで
ございました。
お酒は運転手がいれば試飲したかったです。
◆たくやさんへ
内部は酔いそうと言うより
カブトムシが寄ってきそうな香りですよ。
温度も一定で暑がりな僕には快適温度でした。
◆momottyさんへ
アハハ!
坑道の内壁を凄い!凄い!とペタペタ触りながら
歩いたので気付いたら真っ黒でした。
案内人が居なかったら掘ってみたいと思いましたよ。
◆KENTAさんへ
鉱山の男は渋いっすよねぇ~!
男惚れしちゃいそうです。
by 響 (2010-07-08 18:47)
◆トライスターさんへ
観光地になってたのでかなり軽く見てたのだけど
なかなかどうして、見応えある鉱山跡でしたよ。
もっと早くに行っておけば良かったです。
◆アマさんへ
トロッコ部分は本当の坑道なので
かなり興奮しますよ。
最後の写真は良いでしょう?
男の渋さ全開です。
◆よっすぃ~とさんへ
鉄骨は老朽化したら大事な焼酎がたくさん
貯蔵してるので補強工事などをやるかもしれませんよ。
ちょっと危なさそうな方が探検気分になれますが
壊れると思ったら怖いですね。
◆スマイルさんへ
作り物には真似できないリアルな穴ポコですよ。
鉱山跡を見学できる場所は
何ヶ所もあるけどココは意外とHITした場所でした。
周りの精錬所なども残ってれば良かったけど
無いのが残念です。
◆せつらさんへ
こんな地下に迷路のような穴があるなんて地上から
想像できないギャップがすばらしいです。
金鉱石は運がよければ塊が入ってるかも
しれませんが僕がGETしたのは
カスでした。
by 響 (2010-07-08 18:47)
◆まえまえさんへ
おぉ~!良くご存知で!
芋焼酎派ですか?
トロッコは鉱山の時のままなのでかなり満足行く場所でした。
焼酎も色々種類があって飲める環境なら
いっぱい飲めて良いですよ。
夏は白麹仕込みの焼酎をロックで飲むのが最高です。
◆hirochikiさんへ
車両は観光用の車両だと思うけど
当時のトロッコは狭くて乗り心地悪そうですね。
コテコテの鹿児島弁はさらに本格的になると
もはや日本語じゃないですよ。
◆takaki-iさんへ
江戸時代から金と言えば佐渡島でしたが
そのお株を奪ったのがここらしいです。
近代的な機械を導入した鉱山は穴ポコの規模が凄いですね。
おそらく僕が見た坑道もほんの一部だけだと思います。
◆遊さんへ
こんな非日常的な地下の世界なんて
なかなか行く機会が無いですよね。
豊かな人生とは大げさすぎます。
ただウロチョロし過ぎなだけです。
◆ちぃちぃさんへ
テーマパークの時から行こうと思ったまま
やっと思い腰を上げて行って見ました。
無くなる心配などないと後回しになっちゃうんですよね。
焼酎は最近芋と麦のブレンドした焼酎にちょっとハマっています。
by 響 (2010-07-08 18:48)
◆リュカさんへ
かなり冒険気分が味合えますよ。
鉱石を割るのって何が出てくるか
ワクワクしますよね。
水晶の結晶が出ただけでお宝GETした気分になれます。
◆木鶏さんへ
鉱山の内部は一定の温度でとっても快適です。
マネキンは横を通るたびに「お疲れ様です」と
声をかけて歩きました。
返事が無くて良かったです。
甑島は行ったこと無いです。
小さなバイクで上陸してみたいですね。
◆まつみママさんへ
トロッコは係員が一番後ろで僕が一番前です。
誰も居ないので座席に膝をついて
お子ちゃま乗りして坑道を満喫しました。
鹿児島と言えば芋焼酎たい!
うまかどん、飲みすぎには注意でごわす。
◆テリーさんへ
まだ金は残ってるのでしょうが
採算を考えると閉山した方が得となったのでしょうね。
そんなら僕に1日で良いので掘らせてもらえないかな?と
思いました。
◆ななさんへ
地元だから行かないパターンだな。
雨は寒い日や暑いはお勧めだよ。
ずっと説明を聞きながら進むのはちょっとウザイけど
鉱山らしさが残ってて面白い。
by 響 (2010-07-08 18:48)
◆さる1号さんへ
地下の宮殿みたいで面白いです。
ダンジョンを進む勇者の気分になれますよ。
(レベルは3程度ですが・・・)
◆かおりんさんへ
近いと行かないもんだよね。
焼酎はバイクだったので買わなかったけど
最近は芋と麦のブレンド焼酎にハマッてるよ。
と、言うわけでかおりんの予想通り石だけですケロ・・・ナニカ?
◆miyomiyoさんへ
あの人形とコントしたくてたまらなかったんだけど
ずっと説明する係員がつくので出来ませんでした(汗)
一泊してたら自分も醗酵してしまいそうな
香りでいっぱいです。
◆もっちさんへ
穴ポコは好奇心を増幅するなにか不思議な力がありますね。
僕の前世は穴ポコ?
う~ん、地面から出てくる生き物で好きな奴は居ないけどねぇ~(笑)
鯛生金山も大きいですがまだ周辺の廃墟しか
レポUPしてないのでそのうち気が向いたら
潜ってみます。
◆幸さんへ
穴ポコの高さは余裕でそのまま歩ける高さですよ。
岩肌剥き出しのままの坑道がかなり僕的にHITしました。
なのでペタペタ触って手が真っ黒です。
by 響 (2010-07-08 18:48)
◆番茶犬さんへ
秋田の尾去沢ですか?
鉱山と聞くと廃墟センサーがピクピクします。
鍾乳洞は神秘的で僕も入るの大好きです。
鹿児島といえば芋焼酎です。
僕も焼酎は芋ばかりですよ。
◆yosiさんへ
宇宙じゃなくて地底へ向かう999ですか?
う~ん、それもメーテルがいればOKかな。
長期貯蔵のまったりした焼酎はたまらないでしょうね。
◆yakkoさんへ
これは時系列無視のレポなので大雨の前です。
だいたい梅雨の後半の南九州は大雨ですね。
水没してしまわないか心配です。
◆旅風V2さんへ
そう、東北に行けば松尾鉱山があるので
僕の中で東北は熱い存在です。
しかもあまりツーリングのレポの無い東北は
いろいろ探し甲斐がありそう。
◆坊主頭さんへ
お客は僕だけだけど
係員が最後尾に乗りますよ。
新幹線が開通したらすこしはこの穴ポコもメジャーになるかな?
気が向いたら新幹線で黒豚を食べに行きたい。
by 響 (2010-07-08 18:49)
◆miyaPさんへ
僕の方はそのねずみの国のトロッコに乗った事が無いので
乗ってみたい。
出来ればデートで・・・
◆an-kazuさんへ
暗闇でGがかかるとスリル倍増ですね。
北九州のスペースワールドには真っ暗な中を走る
ジェットコースターがありますよ。
小規模だけど意外と怖いです。
◆kazenotomoさんへ
かなり深いところまで行ける貴重な金山跡ですよ。
実際に入ってみると人間って凄い!と
思ってしまいます。
◆yatohoさんへ
日本本土の端っこですので遠いですね。
鹿児島県に入ると少し文化も風景も変わって面白いですよ。
なにしろ日本酒消費量が全国で最下位の県です。
◆tonojiさんへ
ウキウキバレた?
一人なので膝で座って前方にかぶり付きでした。
中は自分も発酵してしまいそうな香りでいっぱいだよ。
酒好きにはたまらない空間です。
◆水郷楽人さんへ
こうやって奥まで入れるのは嬉しいですね。
酒の貯蔵という利用法としては意外とポピュラーは
利用法です。
by 響 (2010-07-08 18:49)
◆“My”アフィリエイトスカウト事務局さんへ
ご案内ありがとうございます。
後日確認させていただきます。
◆BANさんへ
ずっと行かずにほったらかしていた場所ですが
意外と凄い場所で僕もビックリです。
ちょっとツーリングコースに入れにくい場所なので
あまり誰も行かないようですね。
◆tsukaさんへ
なんと!山の男でしたか?(笑)
やっぱり点火するときは「ハッパ!」と
号令をかけるのかな?
◆ももずさんへ
スカウトはジャニーズからじゃないみたいです。
おかしいなぁ?
高校生の時から待ってるんだけど何時まで
待たせるんだろう?
土肥金山ですとっ?
何処何処!?
廃墟センサーがピーピー鳴っています。
砂金採取は僕も得意です。
ザルがあればザクザクと一網打尽だ!
by 響 (2010-07-08 18:50)
◆barbieさんへ
そう、岩石だけです。
割ると金の塊でも出れば良いけど
暗くてしっかり選べなかったのが残念です。
採取していいなら何日でもこもって掘りたい。
◆Little_Rockさんへ
なんと田舎がここなのですか?
20年前だとまだ掘ってた時かな?
ここを拠点にすると鹿児島は制覇できそうですね。
by 響 (2010-07-08 18:50)
坑道を行くトロッコ、独り占め最前列とはうらやましいです。私も乗ってみたいです(^_^)
by ドラもん (2010-07-10 21:33)
行きたい 何か 焼酎のあてを持って ・・・ 中で宴会はNGですよね。
トンネル入口の石積みは 素晴らしい 熟練の職人の仕事は芸術です。
by 夢錦叶右衛門 (2010-07-11 08:53)
◆ドラもんさんへ
普通の鉄道とは違うけど
暗闇を走る鉄道は興奮します。
平日に行くと独り占めできるのでお勧めですよ。
by 響 (2010-07-11 12:12)
◆夢錦叶右衛門さんへ
鹿児島らしく芋焼酎が大量に貯蔵されていましたよ。
香りだけで宴会が出来そうです(笑)
古い鉱山だけど石積みなどしっかりしてて
もっと早くに来ればよかったと思いました。
by 響 (2010-07-11 12:15)