SSブログ

長浜大橋 [廃墟&近代化遺産]




街の人から通称「赤橋」と呼ばれ親しまれてる橋


河口.JPG



愛媛県大洲市長浜の肱川河口






遠くに見える橋が

ターゲットの長浜大橋だ。






赤く塗られた連続トラス構造がとっても美しい橋ですが

この橋は可動橋でございます。

トラス構造が綺麗です.JPG


バスキュール式可動橋と言って

日本最古の跳ね上げ式構造を持つ橋です。


デカイ車は通れません.JPG


広さは車同士の離合は不可能ですが

大型車以外は今でも通行可能です。


現在は隣に橋が開通してるので渡る車は

少ないみたい。


動く所は色が違います.JPG


昭和10年(1935年)に出来た橋で

全長226mの中央部の橋が

跳ね上がる構造となっていて、当時は上流から木材などを

運搬する船が往来するためにこのような構造を採用したらしい。


デカイ重り.JPG


橋の片側を支点にして

橋の重さと同等のバラストを備えた作りで

少ない動力でも橋が動かせる構造みたいだね。




ちなみに建設費は29万円らしい。








当時は29万円あれば

こんな美しい欄干まで作れたようです。

欄干のデザインがすばらすぃー.JPG


両脇のライトが灯る夜も見てみたいね。






当時は動く橋と言うのが理解の枠を超えてた為か

なかり世間の批判と戦う逆風の中、完成させた橋らしいけど

街に恩恵をもたらせた橋は人々に「赤橋」と呼ばれて

大事にされてるようです。

夏場の夜はイルミネーションも点いて

冬は肱川あらし(↓)
も見られて見所の多い橋はココ



あらし.jpeg


nice!(52)  コメント(58)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 52

コメント 58

トライスター

とても美しい橋ですね!!
夜も綺麗なのでしょうね~!!

当時の29万円は今では億位行きそうですね^^;
29万円あったら免許資金ですわ(笑)

by トライスター (2009-08-26 02:11) 

kaoru

おはようございます。
美しい橋で素敵ですね。
風景にも合って素晴らしいですね。
日本最古の跳ね上げ式構造って凄いですね。
夜になると雰囲気が増して綺麗なのでしょうね。
イルミネーションも見てみたいです。
by kaoru (2009-08-26 05:31) 

yogawa55はやぶさ

道幅が狭い場合、一方通行になる場合が多いようですが、
そうでもないようです。
建設された当時、現在のモータリゼーションは予想できな
かったことでしょう。
by yogawa55はやぶさ (2009-08-26 06:02) 

遊

保田與十郎に「日本の橋」という名著があります橋は端」途切れた道と道をつなぐものだそうです。向こう岸へたどり着きたいという思いが凝ってつくられたものでしょう。ごく原始的な丸木の一本橋からこのバスキュール可動橋、吉野の象河にひっそりとかかる、かの義経も渡ったという「屋根のある端」。橋はささまざまなイメージを呼びますね。
by 遊 (2009-08-26 08:49) 

sig

こんにちは。
四国は高松、丸亀までしか行ったことのない自分にとって、
いつも見せていただく場所は本当に珍しいです。
この橋も文化財でしょうか。

by sig (2009-08-26 09:50) 

おこりんぼ

今でも可動するんでしょうか…
跳ね上がったところを見たいですね!

by おこりんぼ (2009-08-26 10:00) 

NO NAME

>現在は隣に橋が開通してるので渡る車は少ないみたい。

言うまでもありませんが、私だったらあえて通りますww
可動橋とか、「しかけ」的な物って、大人になってもワクワクしますよね!

by NO NAME (2009-08-26 10:01) 

F

あっ(>_<)Fです↑ スミマセン
by F (2009-08-26 10:02) 

たくや

跳ね上げてライトアップしたら綺麗でしょうね~
by たくや (2009-08-26 11:35) 

響

◆トライスターさんへ
夜のライトアップが見てみたいけど
そこは県外者の悲しいところですね。
当時はかなり反対意見がでたほどだからかなりの金額だったのでしょう。

by (2009-08-26 12:03) 

響

◆kaoruさんへ
鉄橋はやっぱり赤が一番似合いますね。
当時は橋が動くって言うのが受入れられなかったようです。
ライトUPも見てみたいけど
今回の散策の行程では無理でした。

by (2009-08-26 12:03) 

響

◆yogawa55はやぶささんへ
当時はいまほどの交通量は見込んでないでしょうね。
でも、当時は橋が動くって言うだけでも凄いことでしょう。

by (2009-08-26 12:03) 

響

◆遊さんへ
橋は道と道をつなぐ人の思いで架けられるのですね?
昔の人にとって川は異世界を隔てるものだったでしょうが
その渡りたいといった思いが時代を重ねて
こうした鉄橋が生まれたと思うとサッと渡ってしまうのはもったいないかな?

by (2009-08-26 12:06) 

響

◆sigさんへ
この橋はたまたまツーリングの帰り道沿いだったので
寄って見ました。
時間があれば夜のライトUPもみたかったです。

by (2009-08-26 12:07) 

響

◆おこりんぼさんへ
今でも現役ですよ。
ただ、船が来ないのでどんなタイミングで橋を上げてるのかは
わかりません。
時間制で上げ下げしてるのかな?

by (2009-08-26 12:09) 

響

◆名無しさんへ
そうでしょう?
やっぱり走りやすい道より歴史ある鉄橋ですよね。
しかもそれが可動橋ともなれば渡らない手は無いです。
あいにく動いてる時は見れなかったけど
あのメカメカしい機械は見るだけでもワクワクします。

by (2009-08-26 12:11) 

響

◆Fさんへ
はい、コメントありがとうございます。
1コメント:1返事の信念にのっとり、ここでもしっかり返事を書くのだ。

by (2009-08-26 12:12) 

響

◆たくやさんへ
僕も橋が上がってライトUPしてる様子を見たかったけど
そこはツーリング途中でしたので悲しいけど断念です。
でも、まな機会があればそのタイミングの見てみたいです。

by (2009-08-26 12:14) 

ふったん

昼でもいい雰囲気ですが
夜ライトが光る夜景も素敵でしょうね!
29万円・・・秘密結社で製作できませんか?(笑)
by ふったん (2009-08-26 12:31) 

obasan

息子のところに行くのに、バイクで行く決心をさせた橋です。
この肱川沿いをいつも、行ったんだ。

出かける口実がいなくなったので、なかなか四国上陸できない
by obasan (2009-08-26 13:12) 

クドフ

こんにちは。

綺麗な橋ですねー!
昭和の匂いがぷんぷんしますね!

動いているところを見てみたいです(笑


by クドフ (2009-08-26 15:05) 

うえいぱうわ

70年以上も前に作られたものが残っているっていうのが
凄いですね。
当時の29万円っていうのは、今にしてどれくらいなのかな。
きっちりしたトラスが美しいですね。

by うえいぱうわ (2009-08-26 15:37) 

水郷楽人

確か長浜橋を中心にした、跳ね橋サミットが開催されましたね。須成の御葭橋も紹介されていたと思いました。地域で愛され保存されているのですね。
by 水郷楽人 (2009-08-26 16:16) 

OhIke

この跳ね上げ式の橋いいですね
稼動している所を見て見たかったです。
29万で出来る橋、当時の金銭感覚がわかりません(笑)
by OhIke (2009-08-26 17:00) 

kojirou

大洲に、こんなかっこいいものがあったとは。
愛媛は横長なので西と東の文化が違うのです。
言葉も、食文化も・・・。
当時の29万、今だといくら位でしょう?
今も、可動してるのかなぁ。

by kojirou (2009-08-26 17:02) 

夢錦叶衛門

今でも、現役ってとこが 昭和の偉大さを感じます。
by 夢錦叶衛門 (2009-08-26 18:55) 

hir

長浜と聞いて福岡県を思い浮かべましたが違うんですね
日本最古の跳ね上げ式の橋が愛知県にあるとは、、、!
趣のある欄干ですね 現役とは更にすばらしい!
by hir (2009-08-26 20:28) 

アマ

可動橋って響さんのブログでしか見たことないような(^^;)

自分の目で見てみたい・・・とりあえず近くの可動橋リサーチからです(^^;)

by アマ (2009-08-26 23:34) 

miyaP

ハネ橋の現物ってオイラも見たことありません。
見てみたいです(^_^)
by miyaP (2009-08-27 00:15) 

an-kazu

東京晴海通りの勝鬨橋はもう動くことはありません。
今度じっくり眺めてみるかな(^_-)
by an-kazu (2009-08-27 00:16) 

miyomiyo

赤いトラスがキレイですね。
ペイントは何があってもこの赤色限定なんでしょうね。
夜のライトアップに行った時のついでに、バラストに忍び込んで秘宝が隠されてないか確認してみて下さい。

by miyomiyo (2009-08-27 00:43) 

めにまる

跳ね上げるためのカウンターウエイトが
真上にあるのがオトロシイです。
片側の跳ね上げなのかな?
まだ可動橋は動くところをみたことがないです。
by めにまる (2009-08-27 00:59) 

単騎

跳ね上げ式の橋は上がっているところ見たいですが今じゃほとんど無理なようですね。
by 単騎 (2009-08-27 01:36) 

かざぐるま

この橋はじっくりと見ながら歩いて渡りたいですね。
じっくり見すぎて、渡りきるのに1時間ぐらいかかりそうです。^^
by かざぐるま (2009-08-27 11:43) 

yosi

なぜだか鉄橋は赤い色が似合いますね。
可動橋としては今でも現役なんでしょうか。
跳ね上がった姿も見たいです。
現物で見たのは門司港ぐらいですので(笑)
by yosi (2009-08-27 12:14) 

tonoji

見るたびにいっぱいいろんな所に行ってるな~
って・・・うらやまし~(笑)
跳ね上げてる所も見たいけど、冬の肱川あらしってのも
興味津々ですね~その時はこの橋も隠れちゃうのかな?
見てみたいけど、ちょっと寒そうだな~(^^;)
by tonoji (2009-08-27 13:14) 

にったん

生のハネ橋、見てみたい&渡ってみたいです。^^
by にったん (2009-08-27 21:18) 

響

◆ふったんさんへ
夜も綺麗だろうねぇ~
ふったんの強行突破プランなら見れるかもしんないよ。
29万ならなんとか出せます。
そして、もちろん橋は有料でボロ儲けです。

by (2009-08-28 20:02) 

響

◆obasanさんへ
肱川沿いは気持ちがいいよね。
今度はツーリング主体で辿って見たらいいと思うよ。
四国はすぐ隣なんだけど遠いのでちょっと気合がいるけどね。

by (2009-08-28 20:22) 

響

◆クドフさんへ
まだ動いてるので僕も見てみたかったです。
無骨なトラスが昭和らしさと力強さを見せてくれますね。

by (2009-08-28 20:23) 

響

◆うえいぱうわさんへ
古い鉄橋で海沿いなのに
いままで綺麗な状態で残ってるのが凄いですよね。
29万円で作れるならMY跳ね橋を架けてみたいです。(笑)

by (2009-08-28 20:27) 

響

◆水郷楽人さんへ
そんなサイットがあるのですね?
いったいどんな話をしてるのか覗いてみたいです。
全国の可動橋を巡ってみたい。

by (2009-08-28 20:29) 

響

◆OhIkeさんへ
筑後川の橋みたいに時間で動くわけじゃないみたいです。
ツーの途中なので開くまで待てないよ。
夜も見てみたい橋でした。

by (2009-08-28 20:31) 

響

◆kojirouさんへ
そういえば新居浜と宇和島では雰囲気が違いますよね。
それだけ奥が深い県なのでまた探検に行って見たいです。

by (2009-08-28 20:32) 

響

◆夢錦叶衛門さんへ
海風に負けずに凄いですよね。
よほど良い鉄とまめなメンテをやって維持していたのでしょう。
それだけ美しい橋でした。

by (2009-08-28 20:35) 

響

◆hirさんへ
長浜と言えば長浜ラーメンですよね。
元祖極細麺で大好きなラーメンです。
でも、こんな綺麗な橋は福岡の長浜には無いですね。

by (2009-08-28 20:37) 

響

◆アマさんへ
そういえば自分でも意識してないけど
可動橋があったら寄って見てました。
関西でも素敵な可動橋が見つかるといいですね。

by (2009-08-28 20:39) 

響

◆miyaPさんへ
動く橋ってそんなに数は無いですよね。
いままで見たものは全部河口部分ですので
海沿いを走ってるとどこかで見かけるかもしれませんよ。

by (2009-08-28 20:41) 

響

◆an-kazuさんへ
動かなくても可動部のメカがカッコイイですよね。
ぼくもそこ、行って見たいです。

by (2009-08-28 20:42) 

響

◆miyomiyoさんへ
鉄橋の色は赤で決まりでしょう!
深い緑やこげ茶色も良いけどやっぱり赤に敵う色は無いです。

by (2009-08-28 20:43) 

響

◆めにまるさんへ
あのカウンターウエイトは何キロ(何トン)あるんだろう?
動いてる橋はカッコイイけど渡るつもりで急いでる人は
イライラしそうだよね。

by (2009-08-28 20:45) 

響

◆単騎さんへ
この橋は今でも動くようですが
何時動くかは調べていません。
船とか今は来ないもんなー。

by (2009-08-28 20:46) 

響

◆かざぐるまさんへ
じっくり橋と川を見て
我慢できすに糸でも垂らそうものなら渡るのに1日コースですね。

by (2009-08-28 20:47) 

響

◆yosiさんへ
鉄橋の色は赤に勝るものは無いでしょう。
この橋は動くようですよ。
門司港の橋はスマート過ぎるし車が通れないので
昭和生まれの長浜大橋の圧勝です。

by (2009-08-28 20:56) 

響

◆tonojiさんへ
ソロツーリングだと気軽なのでつい色々寄ってしまいますが
これは良い寄り道でした。
肱川あらしの写真をケッパッテきましたよ。(笑)

by (2009-08-28 20:57) 

響

◆にったんさんへ
渡るのは車だと細いので対向車が気になるけど
バイクだと気軽に通れるのが良いですよ。

by (2009-08-28 20:59) 

タン・ロン

大事にしてもらいたいですなぁ
by タン・ロン (2009-08-30 17:09) 

響

◆タン・ロンさんへ
そうですね。
大事にメンテして使ってほしいです。
色もこのまんま赤色で続けてもらいたいです。
by (2009-08-30 22:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。